2018.11.4
子供が年少さんになったあたりから気になるのが習い事。習い事って必要?いくつくらいやる?何をやらせる?などなどワクワクしながら考えるママさんも多いはず…
2019年4月に小学校に入学する息子を持つアラフォー主婦、まりもです。育児書を読むのが趣味で、イイ!と思ったことは取り入れているものの、なかなか上手く行かず試行錯誤の日々。そんな子育て奮闘ブログです。チャイルドコーチングアドバイザー、FP2級等の資格を持っています。
2023.03.19
小学4年生の息子は、公立中高一貫校受検塾に通っています。すったもんだの経緯は…
2023.03.13
息子が今、最も夢中になっているのはテニス。時間を見つけては壁打ちをしに公園へ…
2023.03.8
小学4年生の息子は、ずーっとシャワー派でした。というのも、私がシャワー派だか…
2023.03.6
現在小学4年生の息子は、低学年の頃は算数が得意科目だと言っていました。ところ…
2023.02.27
息子、もうすぐ小学5年生になろうとする年度末。3月から新しくテニスの習い事を…
色々なコト(雑記)
6,7歳(低学年)のコト
算数のコト
勉強のコト
小学1年生のコト
Copyright © こそだてのコト All rights reserved.