1. 中学生のコト

    【中1】初めての定期テストを終えた感想

    先日、中学入学後初の定期テストが実施されました。定期テスト1週間前から部活動停止期間となり、自習室が解放され、息子は全日程自習室に通っていました。頑張っているけど、家ではどうもダメね。私の姿を見ると、息子の人格が豹変するからさ。わざと私を怒らせる言動行動ばっかりしてくるし、勉強は大してしないし、「お母さん、後でこの科目の問題出して」と自分から言い出し…

  2. 中学生のコト

    【中1】期末テスト対策に進研ゼミのタブレット学習を導入

    わたくしめ、定期テスト対策の為に進研ゼミ中学講座を契約しましてん。でもね、肝心の息子は進研ゼミを真剣に取り組まないんですわ。あーあ・・・なんだよ・・…

  3. 中学生のコト

    【中1】教科書や教材が中国に乗っ取られている気がする

    中学1年生の息子の英語の教科書を見て衝撃を受けた出来事。それは「I'm from America.」がないこと。Americaのかわりに、「Sout…

  4. 中学生のコト

    【中1】初めての期末テストは親のフォローが大変

    中学校に入学して初めての期末テストが目前です。なんかさぁ・・・大変。私が中学生の頃、親に中間・期末テストのフォローなんて何一つしてもらってないのだが…

  5. 中学生のコト

    中学校の制服を洗濯する頻度

    息子が中学校に入学して、早2か月。入学当初は8時5分に家を出発していたのに、今となってはその時間が8時10分過ぎになる程に中学校生活に慣れてきた息子です。…

  6. 中学生のコト

    中学校1学期の中間テストはないらしい

    息子が通っている中学校では、1学期の中間テストがありません。1学期が期末テストのみ、2学期は中間・期末テスト、3学期も期末のみ、の計4回しかテストがないので…

  7. 中学生のコト

    【中1】中学校のソフトテニス部の実態

    中学生と言えば、部活!!※私は帰宅部だったけど(^^;陸上部とソフトテニス部とで散々悩んだ挙句、息子はソフトテニス部に入部。息子から部活…

  8. 国語のコト

    中学生って漢字ドリルないの?

    息子の通っている中学では、毎週漢字の小テストがあります。1学期の漢字ドリルの中から範囲が決まっているので、シッカリ練習すれば高得点が狙えます。1週間…

  9. 中学生のコト

    中学1年生のゴールデンウィークの過ごし方

    中学生にもなると、親と出かけたくなくなるかと思いきや、「中学生の思い出に家族皆で出かけたい♪」と、我が息子はのたまった。去年は夫の都合でゴールデ…

  10. 中学生のコト

    【中1】どこの部活に入部するか悩む

    中学校に入学し、早1か月。息子も私も、少しずつ中学校の生活スタイルになれつつあります。で。中学校といえば部活。息子はテニス部と陸上部で悩んで…

  11. 中学生のコト

    祝!中学校入学と新生活の様子

    息子が中学生になり、早1週間が経ちました。最近の息子は口が悪く、聞いているだけでイライラ・・・でも、まぁ楽しそうに通ってくれているのでなによりです。…

  12. 学用品のコト

    卒業後の使用済みランドセルどうするか問題

    息子が無事に小学校を卒業し、さて、ランドセルをどうするか?いつまでも使わないランドセルを置いておくスペース、狭い我が家にはございません!ということで、早…

ブログ村ランキング
アーカイブ
最近の記事
  1. 小学1年生のコト

    【小学1年生】先生が決めた初めての席替えで1番後ろに
  2. 色々なコト(雑記)

    『コタローは1人暮らし』はドラマより漫画の方がヘビー
  3. 小学1年生のコト

    小1(6歳)と科学館でプラネタリウム鑑賞
  4. スイミングのコト

    【小1】スイミングで意地悪な子がいるらしい
  5. 国語のコト

    【小3】漢字の書き順クイズで思い通りにいかず
PAGE TOP