2018.10.8
息子は4歳2か月(年少)の時に補助輪なし自転車に乗れるようになりました。補助輪なし自転車を練習し始めて10分程度で乗れてしまった方法と、早くから補助輪な…
2019年4月に小学校に入学する息子を持つアラフォー主婦、まりもです。育児書を読むのが趣味で、イイ!と思ったことは取り入れているものの、なかなか上手く行かず試行錯誤の日々。そんな子育て奮闘ブログです。チャイルドコーチングアドバイザー、FP2級等の資格を持っています。
2023.12.4
中学受検を検討していた我が家ですが、志半ばで断念しました。気が付けば…
2023.11.10
先日、小学5年生の息子が11歳の誕生日を迎えました。息子も、今か今かと楽しみ…
2023.10.11
息子が通っている学校の林間学校は、5年生が1泊2日、6年生が2泊3日です。1…
2023.10.10
移動教室が近づいてきたある日、息子が学校を早退してきました。理由は発熱。…
2023.09.27
点描写について、息子が小学3年生の頃、こんな記事を書きました。サイパ…
色々なコト(雑記)
スイミングのコト
勉強のコト
小学1年生のコト
国語のコト
Copyright © こそだてのコト All rights reserved.