2020.05.9
小学2年生になった息子。勉強の出来具合は平均的です。どちらかというとあまり勉強は好きな方ではなく、知的好奇心はあまりない。やり始めれば早いけど、やり…
2020.04.30
先日、四谷大塚の全国統一オンライン講座に申し込みをしてみました。4月28日に開講することは知っていたけれど、もう毎日が休日なので日付感覚も曜日感覚も…
2020.04.24
なんと!四谷大塚が『全国統一オンライン講座』を緊急開校するそうです。⇒全国統一オンライン講座の詳細はコチラ4月28日から開校で、年間と通して無料受講…
2019年4月に小学校に入学する息子を持つアラフォー主婦、まりもです。育児書を読むのが趣味で、イイ!と思ったことは取り入れているものの、なかなか上手く行かず試行錯誤の日々。そんな子育て奮闘ブログです。チャイルドコーチングアドバイザー、FP2級等の資格を持っています。
2023.09.27
点描写について、息子が小学3年生の頃、こんな記事を書きました。サイパ…
2023.09.24
急遽思い立ち、休日に家族で小江戸川越に遊びに行ってきました。電車に乗って…
2023.09.20
小学5年生の息子、思考力ゼロ。口癖は「わからない」。勉強を教えてあげ…
2023.09.5
小学5年生の息子が今、一番危惧しているのは「反抗期(思春期)」です。母親…
2023.09.2
やーっと夏休みが終わりました。毎日毎日暑いから家で過ごす日々がかなり多か…
スイミングのコト
小学1年生のコト
育児用品のコト
8,9歳(中学年)のコト
Copyright © こそだてのコト All rights reserved.