2020.09.24
子供の気持ちってコロコロ変わりますね。小学2年生の息子、確かコロナが本格化する前の3月あたりに、週2で通っていた体操教室を本人の希望により週1にしたんで…
2019.09.16
小学1年生の息子は、最近は家で三点倒立の練習に勤しんでいました。息子は幼稚園年少の9月から幼稚園の課外授業の体操教室に通っていたんですけど、年長の1月か…
2019.05.29
今月で習い事を1つ辞めることにしました。今回辞めたのは、幼稚園年少さんの時から始めた課外授業の体操教室です。本当は幼稚園卒園と同時に体操教室も辞める…
2019年4月に小学校に入学する息子を持つアラフォー主婦、まりもです。育児書を読むのが趣味で、イイ!と思ったことは取り入れているものの、なかなか上手く行かず試行錯誤の日々。そんな子育て奮闘ブログです。チャイルドコーチングアドバイザー、FP2級等の資格を持っています。
2023.03.25
先日、小小学4年生の息子と夫からバレンタインデーのお返しを貰いました。この父…
2023.03.19
小学4年生の息子は、公立中高一貫校受検塾に通っています。すったもんだの経緯は…
2023.03.13
息子が今、最も夢中になっているのはテニス。時間を見つけては壁打ちをしに公園へ…
2023.03.8
小学4年生の息子は、ずーっとシャワー派でした。というのも、私がシャワー派だか…
2023.03.6
現在小学4年生の息子は、低学年の頃は算数が得意科目だと言っていました。ところ…
小学2年生のコト
国語のコト
6,7歳(低学年)のコト
8,9歳(中学年)のコト
小学1年生のコト
Copyright © こそだてのコト All rights reserved.