2020.09.24
子供の気持ちってコロコロ変わりますね。小学2年生の息子、確かコロナが本格化する前の3月あたりに、週2で通っていた体操教室を本人の希望により週1にしたんで…
2019.09.16
小学1年生の息子は、最近は家で三点倒立の練習に勤しんでいました。息子は幼稚園年少の9月から幼稚園の課外授業の体操教室に通っていたんですけど、年長の1月か…
2019.05.29
今月で習い事を1つ辞めることにしました。今回辞めたのは、幼稚園年少さんの時から始めた課外授業の体操教室です。本当は幼稚園卒園と同時に体操教室も辞める…
2019年4月に小学校に入学する息子を持つアラフォー主婦、まりもです。育児書を読むのが趣味で、イイ!と思ったことは取り入れているものの、なかなか上手く行かず試行錯誤の日々。そんな子育て奮闘ブログです。チャイルドコーチングアドバイザー、FP2級等の資格を持っています。
2023.09.20
小学5年生の息子、思考力ゼロ。口癖は「わからない」。勉強を教えてあげ…
2023.09.5
小学5年生の息子が今、一番危惧しているのは「反抗期(思春期)」です。母親…
2023.09.2
やーっと夏休みが終わりました。毎日毎日暑いから家で過ごす日々がかなり多か…
2023.08.27
小学5年生の息子は、現在、公立中高一貫校受検塾に通っています。が、そろそろ中…
2023.08.25
お盆あたりから毎晩のように夢を見ていた私。夢の種類は毎回違っているものの、な…
10,11歳(高学年)のコト
算数のコト
6,7歳(低学年)のコト
勉強のコト
小学3年生のコト
Copyright © こそだてのコト All rights reserved.