2020.09.24
子供の気持ちってコロコロ変わりますね。小学2年生の息子、確かコロナが本格化する前の3月あたりに、週2で通っていた体操教室を本人の希望により週1にしたんで…
2019.09.16
小学1年生の息子は、最近は家で三点倒立の練習に勤しんでいました。息子は幼稚園年少の9月から幼稚園の課外授業の体操教室に通っていたんですけど、年長の1月か…
2019.05.29
今月で習い事を1つ辞めることにしました。今回辞めたのは、幼稚園年少さんの時から始めた課外授業の体操教室です。本当は幼稚園卒園と同時に体操教室も辞める…
2019年4月に小学校に入学する息子を持つアラフォー主婦、まりもです。育児書を読むのが趣味で、イイ!と思ったことは取り入れているものの、なかなか上手く行かず試行錯誤の日々。そんな子育て奮闘ブログです。チャイルドコーチングアドバイザー、FP2級等の資格を持っています。
2022.08.7
ここ最近、2つの原因によりblogの更新が激減していました。1つ目は、マイク…
2022.07.29
夏休みが始まって、1週間が過ぎました。習い事や塾がある時以外は基本、外に出ま…
2022.07.17
息子には仲の良い中国人の友達がいる。幼稚園からの付き合いなので、いわゆる幼馴…
2022.07.16
小学校から配布されたクロームブック、本当に大迷惑!!!我が家は、yout…
2022.07.10
先日、息子のランドセルを漁っていたら見慣れない文庫本が出てきました。中をパラ…
育児・教育本のコト
8,9歳(中学年)のコト
6,7歳(低学年)のコト
勉強のコト
Copyright © こそだてのコト All rights reserved.