中学生の男の子育児に辟易している母が育児・教育について試行錯誤するブログ
2018.09.24
息子、産まれた直後から試練が始まりました。左目の目やにが凄いんです。気が付けば目やに、だからガーゼで拭く、そして目が赤くなる。丁度、生後1週…
2019年4月に小学校に入学する息子を持つアラフォー主婦、まりもです。育児書を読むのが趣味で、イイ!と思ったことは取り入れているものの、なかなか上手く行かず試行錯誤の日々。そんな子育て奮闘ブログです。チャイルドコーチングアドバイザー、FP2級等の資格を持っています。
2025.07.10
期末テストが返却されました。ハイ、悲惨です。5科目、9科目、ともにギ…
2025.06.29
先日、中学入学後初の定期テストが実施されました。定期テスト1週間前から部…
2025.06.22
わたくしめ、定期テスト対策の為に進研ゼミ中学講座を契約しましてん。でもね、肝…
2025.06.21
中学1年生の息子の英語の教科書を見て衝撃を受けた出来事。それは「I'm fr…
2025.06.15
中学校に入学して初めての期末テストが目前です。なんかさぁ・・・大変。…
10,11歳(高学年)のコト
育児・教育本のコト
小学1年生のコト
小学3年生のコト
スマイルゼミのコト
Copyright © こそだてのコト All rights reserved.