2018.09.24
息子、産まれた直後から試練が始まりました。左目の目やにが凄いんです。気が付けば目やに、だからガーゼで拭く、そして目が赤くなる。丁度、生後1週…
2019年4月に小学校に入学する息子を持つアラフォー主婦、まりもです。育児書を読むのが趣味で、イイ!と思ったことは取り入れているものの、なかなか上手く行かず試行錯誤の日々。そんな子育て奮闘ブログです。チャイルドコーチングアドバイザー、FP2級等の資格を持っています。
2021.01.23
以前、『はたらく細胞』というアニメが放送されていました。ご存じの方も多いと思…
学校から「図工で使うのでコレコレを持ってきてください」と言われる時があります。…
2021.01.21
小学3年生になると、無料で受講できる塾がチラホラあります。※教材費などは別途…
2021.01.20
小学2年生の男の子を褒めるのって難しい。気が付けばガミガミ注意している日々で…
2021.01.19
小学2年生の息子は本を滅多に読みません。学校の時間割に「図書」という授業があ…
6,7歳(低学年)のコト
色々なコト(雑記)
Copyright © こそだてのコト All rights reserved.