中学生の男の子育児に辟易している母が育児・教育について試行錯誤するブログ
2021.04.5
8歳の息子は、割と用心深い性格です。思い起こせば乳幼児期もそんな傾向が見られました。例えば、児童館で誰かと誰かがオモチャ争奪戦を繰り広げていた時も少…
2019年4月に小学校に入学する息子を持つアラフォー主婦、まりもです。育児書を読むのが趣味で、イイ!と思ったことは取り入れているものの、なかなか上手く行かず試行錯誤の日々。そんな子育て奮闘ブログです。チャイルドコーチングアドバイザー、FP2級等の資格を持っています。
2025.08.24
現在、中学1年生の息子は、昔からハマったものにお金を投入するクセがある。「欲…
2025.08.18
中学1年生の息子は、昔から読書が好きではない。というのも、5文字以上の文章が…
2025.08.10
ついこの間、中学校に入学したと思ったら、もう夏休み。月日が経つのは恐ろしくは…
2025.07.21
中学1年生の息子、ジュニアプロテインを飲み始めました!※どうやら息子の友達も…
2025.07.10
期末テストが返却されました。ハイ、悲惨です。5科目、9科目、ともにギ…
小学1年生のコト
10,11歳(高学年)のコト
小学2年生のコト
勉強のコト
Copyright © こそだてのコト All rights reserved.