9歳7か月

  1. スイミングのコト

    【小4】スイミングスクールに通って丸4年でバタフライ突入

    先日、息子が久々にスイミングスクールの進級テストに合格しました。年長の夏から通い始めて丸4年。やーーーっと四泳法目のバタフライに突入することに!!…

  2. 小学4年生のコト

    【小4】教育熱心な担任の先生は漢字の採点が厳しい

    小学4年生になって早3か月。担任の先生は教育熱心な方だな、と感じます。先生自身は体育会系らしいのですが、毎週配られる学級通信とか、漢字の宿題の採点の…

  3. 勉強のコト

    【小4】全国統一小学生テスト、驚愕の偏差値をたたき出す

    先日、全国統一小学生テストデビューをした息子。早速結果が返ってきました。いやー、ビックリした。こんなに低い偏差値があるんだなって。確…

  4. 勉強のコト

    【小4】子供の勉強を横について教える

    小学4年生の息子は、毎日の勉強習慣はついています。勉強習慣だけはついているんです。しかし、勉強内容は実に悲惨。じっくり読んで考えて解けば30分は…

  5. 8,9歳(中学年)のコト

    上履きは専用洗剤より衣服洗剤の方がよく落ちる!?

    毎週毎週、上履き洗いが面倒です。上履きは持って帰ってくるクセに、体操着を忘れるというorzいやさ、上履き忘れていいから体操着を持って帰ってきておくれ…

  6. 勉強のコト

    【小4】初めて全国統一小学生テストを受ける

    小学4年生の息子、遂に「全国統一小学生テスト」デビューをしました!会場は、通っている塾なのでラクです。小学3年生の時も塾から申込用紙をもらってきてい…

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ


アーカイブ
最近の記事
  1. 国語のコト

    【小3】国語の文章読解ドリルで社会の先取り大作戦!
  2. スマイルゼミのコト

    コロナ休校延長につき、スマイルゼミに入会してみました
  3. 小学2年生のコト

    緊急事態宣言間近!?の新学期スタート
  4. 小学2年生のコト

    小2男子、髪の毛を切りたがらない
  5. 小学2年生のコト

    放課後に友達と遊ばなくなった小2男子
PAGE TOP