育児・教育本のコト

『小学校最後の3年間で本当に教えたいこと』は生きる力

当ブログはプロモーションを含みます

現在、小学3年生の息子。
来年からはいよいよ高学年に足を突っ込みます。

ということで、図書館でコチラの本を借りてきました。

低学年向けの『小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」』は以前読んでいます。
【関連記事】『小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」』で家庭ですべきことを学ぶ

一言で言うと「読書がんばれ」。
小3までは「漢字」と「計算」の基礎だけやってりゃいい。

こんな感じの内容でした。
対して、『小学校最後の3年間』は、勉強のことも書かれているけれど、それ以外の将来に向けて何をさせていけばいいか、みたいなことも書かれていて、今後に向けて参考になることが多々ありました。

思春期の入り口に差し掛かった子供に喝を入れるのは、父親の役割。
いつも一緒にいて、最後には何だかんだで許してくれる母親では限界があるとのこと。

確かにこれは常々感じる。
私には言いたい放題言う息子も、父親にはどこか遠慮があるもんなぁ。

後は、まだ親の言うことを聞くうちに「ダメなものはダメ」と言い聞かせることが大事とのこと。
「いじめはダメ」とか「食事中はヒジをつくのはダメ」などなど。

私の中では特にこの2つが印象に残りましたね。
やはり小学校高学年から中2あたりまでは扱いにくい年齢で、だからと言って腫れ物に触るような接し方はしない。ここでもやはり父親がビシッとするべきとあり、思春期の子供には父親の存在が必要なことが分かりました。

最終的に、「子供には自立を促すとともに、子供が親の面倒をみるものだということを、あらかじめ理念の上で話しいていくとよいのです。」と書かれていました。

そういえば、だいぶ前に私がギックリ腰をしてしまって動けなかったとき。
息子に介護してもらったな・・・
靴下履かせてもらったり、ズボンをあげてもらったり。

この『小学校最後の3年間で本当に教えたいこと、させておきたいこと』は、なんか色々なことを考えされられました。
最近の息子を見ていても、以前にくらべて肉体的にも精神的にも成長していって、少しずつ社会に出る準備をしているんだなぁ、としみじみです。

【小3】お風呂掃除のやり方に無駄がなくなってきた前のページ

【小3】習い事に行き渋った時はyoutubeで脅す次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学3年生のコト

    『学校では教えてくれない大切なこと』を小学3年生が読んでみた感想

    図書館で『学校では教えてくれない大切なこと』シリーズの本を借りてみまし…

  2. 育児・教育本のコト

    『国語が得意科目になる「印つけ」読解法』を読んで

    私自身、「国語」が苦手でした。『作者の意図を答えなさい』という…

  3. 育児・教育本のコト

    『息子のトリセツ』を読んでみた

    一時期話題となった書籍『妻のトリセツ』の著者である黒川伊保子さんが書か…

  4. 育児・教育本のコト

    6歳(小学1年生)にお小遣いをあげることを考える

    小学1年生になった息子に、そろそろお小遣いをあげようかな、と思ったので…

  5. 育児・教育本のコト

    【小3】親の誘導で勉強するなら苦労しない

    『「やる気」を科学的に分析してわかった小学生の子が勉強にハマる方法』を…

  6. 育児・教育本のコト

    『中学受験を考えたときに読む本』は中学受験否定派なのか?

    図書館で予約してから半年以上が経ち、やっと私の順番が回ってきた『中学受…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 8,9歳(中学年)のコト

    小4男子、リボン結びができない
  2. 小学3年生のコト

    中間反抗期のはじまりか?イライラする小学3年生
  3. 算数のコト

    すみっコぐらしの1年生学習ドリル『たんいとずけい』は見た目によらず頭を使う
  4. 小学1年生のコト

    小学1年生男の子の「イヤ!」「ダメ!」にウンザリな日々
  5. 小学3年生のコト

    【小3】コロナ禍でのGWの過ごし方
PAGE TOP