6,7歳(低学年)のコト

小学2年生(7歳)折り紙を折るのが上手になってきた

        ※当ブログは広告を掲載しています


小学2年生の息子、ここ数日「折り紙」ブームが到来した模様。

なーんにもやることがなくて、たまたま本棚の前に腰かけて、たまたま手に取った本が折り紙の本だったのか、お父さんと一緒に折り紙を作り始めました。

そして今日も、学校から帰ってきてから私と折り紙を折ることに。

以前、折り紙にハマっていたのは幼稚園の時だったかな。
当時は自分で折れない(折り紙の本が理解できない)から、すぐに私に「おかーさん、折って!」と言ってきたのですが、今回は殆ど自分で折っていました。

何故だか1番簡単な最初の折り目をつける、という部分だけを私に「折って」と頼んできただけ。それ以降は結構難しい部分もあるけれど(夫は分からずに折れなかった)、ちゃんと折れていたことに成長を感じました。

ただですね・・・息子は昨日も今日も、ずーっと「ぴょんぴょんカエル」だけをひたすら折っているんですわ・・・付き合っている私が飽きますわ・・・でも、息子の遊びの中では最も高尚で、私も体力を削られずにラクなので、ひたすら「ぴょんぴょんカエル」を2人で折り、ジャンプさせて遊びました。

自分で折ってくれるのって、ラクでいいね!
ちなみに息子のお気に入りの折り紙本はコチラ。

この本は、大人でも結構難しいので、息子は折れないものの方が多いんですけど、何故かいつもこの本を見て折るもの(折ってもらうもの)を選んでいます。

だけど「ぴょんぴょんカエル」が折れました!
これを機に、別の折り紙に挑戦してくれればいいな・・・そして、手先が器用になってくれればいいな・・・

あ・・・そうだ、夫はひたすらにバカの一つ覚えで「手裏剣」を折っています。男ってバカの一つ覚えが好きなのだろうか・・・オソロシイ。

小学2年生(7歳)塾の個別指導に耐えられるのか前のページ

【小2】勉強は先生以外には教わりたくないらしい次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 6,7歳(低学年)のコト

    小学2年生の個人面談、1番の問題は学習面

    夏休みに入る前、個人面談がありました。今回の担任の先生とは、息…

  2. 6,7歳(低学年)のコト

    【小2】字が汚いことを指摘し続けた結果、子供は褒めないとダメと学ぶ

    小学2年生の息子は字が汚い。数字も平仮名も漢字も汚い。息子…

  3. 小学1年生のコト

    6歳(小1)10連休のGWの過ごし方

    はあぁ~~、長かった10連休もやっとゴールが見えてきました。ホ…

  4. 小学1年生のコト

    小1男子のいる家は扇風機よりサーキュレーターの方が良いかも!?

    先日、サーキュレーターを買いました。我が家には扇風機があるには…

  5. 小学2年生のコト

    小2の息子に騙されてガッカリした話

    数か月前まではまーーーったく勉強しなかった息子も、最近はほんの少しだけ…

  6. 6,7歳(低学年)のコト

    幼稚園時代から小学校低学年時代を比べて成長したなと思うこと

    早いもので息子は小学3年生(8歳)になりました。8歳と言えども…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 6,7歳(低学年)のコト

    【小2】字が汚いことを指摘し続けた結果、子供は褒めないとダメと学ぶ
  2. 小学1年生のコト

    小学校のイベントが凄い!無料の科学実験教室で「飛ぶ」を学ぶ
  3. 8,9歳(中学年)のコト

    【小3】スポーツ少年が選んだ小4からのクラブ
  4. 小学1年生のコト

    幼稚園の先生にランドセル姿を見せに行ってきた新1年生
  5. 色々なコト(雑記)

    子供が悪いのは親のせい、という風潮止めてほしい
PAGE TOP