育児・教育本のコト

子育てで最も大事なのは「忍耐力」

当ブログはプロモーションを含みます

久々に育児本を図書館で借りてみました。
子どもの地頭とやる気が育つおもしろい方法』という本です。

私がタイトルから想像する中身とは全然違いました。
教育本というよりも、息子に対する接し方を考えさせられる、もっと大きな括りでの就学児向けの育児本っていう感じです。

48のQ&A方式で展開していくんですけど、実はまだ3分の2しか読んでいないんですけど、この本を一言で表すならコレ。

「育児は忍耐」

子供に寄り添って待つ。
これが大事なんだなと悟りました。

そして気が付きました。
あぁ・・・だから私は育児に向いていないんだな、と。

うん。
待てない。

私は、自分が思っている以上にせっかちな性格なんだと思います。
もうね、子供のペースなんて待てない。

待つ時間があったら、ゴロゴロ寝転がってスマホをスッスしている方がいいもん。
スマホがダメなら静かな環境でテレビを見たり本を読みたい。
それもダメなら静かに目を閉じてボケーッとしていたい。

私の24時間は極力自分の為に使いたい。
子供とまともに向き合うと5分で疲れるんですわ。
5分で疲れるのに、子供のペースで待つなんて無理無理。

これも子供の生まれ持った気質と関係があると思うんですけどね。

息子はとにかく扱いにくい!!
親の言うことは聞かない、言ってもやらない。

言うからやらない!?
でも、息子がやる気になるまで待っていたらいつになるのか分からない。

時が来れば自動的に進級してしまうから、極力落ちこぼれないようにするために勉強をやらせようとする。でも、やらない。でも、今やらないと、分からないことがドンドン増えていく。親は焦れど子は焦らない。だからどうしようもない。

今ココ。
このままでは10歳の壁を乗り越えられない気がします。

だからと言って、私が焦っても息子はやらない。
なら、私が耐え忍び、息子に寄り添う方がまだマシなのか・・・

などなど、色々と考えさせられる本でした。
ただね、この本のQ&AのQになる部分なんですけど、なんやかんや言って子供はちゃんと勉強に取り組んでくれているところから話が始まります。

我が息子(小2)は取り組んでくれません。
これ、どうしたもんか。

「勉強を全くしない子が面白いくらいに勉強する方法」みたいな本があれば是非読みたい。

【小学2年生】テストを学校の机に隠す前のページ

小学2年生の男の子の遊び相手は父親にお任せ次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 育児・教育本のコト

    『子どもが勉強のやる気をなくす言葉66』のうち何個言っているか数えてみた

    『子どもが勉強のやる気をなくす言葉66』という本を図書館で借りて読んで…

  2. 育児・教育本のコト

    『国語って子どもにどう教えたらいいの?』を読んで親の国語力のなさに気が付く

    息子の国語力が壊滅的だと判明した1学期。とりあえず「国語は…

  3. 育児・教育本のコト

    【小3】お小遣いを通してお金を学ぶキッカケになる本

    先日、図書館で『マンガで覚える 図解 おこづかいの基本』という本を借り…

  4. 育児・教育本のコト

    『子どもが自信を失う言葉66』を読んで、頑張ってるな自分と思った話

    図書館で『子どもが自信を失う言葉66』という本を借りました。この本…

  5. 育児・教育本のコト

    6歳(小学1年生)にお小遣いをあげることを考える

    小学1年生になった息子に、そろそろお小遣いをあげようかな、と思ったので…

  6. 育児・教育本のコト

    『中学受験を考えたときに読む本』は中学受験否定派なのか?

    図書館で予約してから半年以上が経ち、やっと私の順番が回ってきた『中学受…

コメント

  • コメント (4)

  • トラックバックは利用できません。

    • のこ
    • 2020年 7月 23日 3:27pm

    まりも様

    大変お久しぶりです!覚えていらっしゃいますでしょうか?

    コメントは数年ぶりですが、ブログはいつも拝見させて頂いてます。

    忍耐、まさにそれですよね。毎日が修行。
    親は更年期に片足突っ込んでいるというのに…。

    うちの子も二年の漢字で既に躓いています。
    10歳のか壁と言われていますが、
    来年からローマ字も入ってくるし、教科も増えるしで、
    先輩ママいはく、9歳は上り坂らしいです。

    今から戦々恐々としています。

      • まりも
      • 2020年 7月 23日 11:43pm

      こんばんは、お久しぶりです。
      もちろん、覚えております!

      コロナ休校のせいなのか、息子のキャパシティのせいなのか、まさか2年生の勉強で危うくなるとは思いませんでしたよorz

      えーっ!!来年からローマ字ですか。。。
      できない我が子を傍で見て、グッと我慢できずにいる自信がありません。

      まずは、子供が傷つくことを言わない、という修行を今からしなければなりませんわ。
      やっぱり子育てって独立するまでずっとこんな感じなんですかね・・・まさに忍耐です・・・

  1. はじめまして。ぴょんと申します。子供がなかなか寝なくて、忍耐力を発揮しながら、スマホをスッスして検索してたらこの記事にたどりつきました。私の子供は自閉症なので、まさに忍耐力いります。(泣)もう修行で悟りの境地に行くしかないですかね。

      • まりも
      • 2021年 5月 18日 5:26pm

      はじめまして、コメントありがとうございます。

      子供には早く寝てほしいですよね。
      我が子も最近は寝るのが遅くて全く安らげませんorz
      幸いにも息子は現在小学3年生なので、寝なければ放置しています。

      子供が寝るまで傍にいなければいけないのは、本当に忍耐力との闘いですよね。
      もうスマホスッスでやり過ごすのが1番です。
      ただ、私はこれで「スマホばっかり見ている!!」と息子に怒られました・・・

      子育てはまさに修行ですよね。
      お互い、テキトーにやり過ごす忍耐力をつけましょう!


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 幼稚園・保育園のコト

    パートで働きたい主婦必見!幼稚園選びと注意するポイント
  2. 算数のコト

    【小4】算数が苦手なのかセンスがないか
  3. 育児・教育本のコト

    6歳(小学1年生)にお小遣いをあげることを考える
  4. 勉強のコト

    チャレンジ1年生のひまわりを育てるのがツライ…
  5. 国語のコト

    祝!小学1年生、国語のテストで初めて100点を取る
PAGE TOP