色々なコト(雑記)

ファイヤースティック4Kが届いた!いつ解禁しよう

当ブログはプロモーションを含みます

4月下旬に【Fire TV Stick 4K】を注文したんですけど、3週間の時を経てやっと我が家に来てくれました!

「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です」と書かれていたので、いつ届くかも全く不明でしたが、せめて休校中に届いてくれ!と思っていたので良かった良かった。

息子が家にいなかったときに設定してみました。
これ、めちゃめちゃ簡単ですね。

ステックをテレビのHDMI端子に差し込んで、コンセントに繋ぐだけ。後はテレビ画面を見ながらリモコンをポチポチ押していたら、あれよあれよとyoutubeがテレビで見ることができてしまう!

おまけにアマゾンプライムビデオの無料公開中のものも見れる!もうスマホやPCを息子に触らせることなく、しかも大画面のTVで見せられるなんて!嬉しい!!

ただ、テレビに差し込むステックが思いのほか長く、なんかの拍子に折れちゃうと困るので、視聴するときだけ差し込むことにしました。

さて、これをいつ解禁しよう・・・
息子との新たな戦いの場が増えるだけではないか?とも思うわけです。

だけどやっぱりPCは極力触らせたくないし(今は、四谷大塚のオンライン授業と、その後のご褒美にアマゾンプライムビデオのアニメを見るのに私のPCを使わせている)、スマホも占領されたくないから、次のオンライン授業の後のご褒美アニメの時に解禁かな・・・

多分、息子はめちゃくちゃびっくりすると思う。
喜ぶだろうな。

東京はいつ小学校が再開されるか分からないけれど、これで少しは家にいる時も大人しくして・・・くれるといいな・・・

Fire TV Stick 4K
Fire TV Stick
※4Kじゃない方は今のところ在庫はあるようです

姉妹blog「おかねのコト」がOPENしました!

【口コミ】CBDオイルで子育てストレスが軽減されるのか前のページ

小学2年生(7歳)錠剤に挑戦する次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. チャイルドコーチングアドバイザー

    色々なコト(雑記)

    育児中の主婦がチャイルドコーチングの資格取得をした方法

    息子が幼稚園年中の時に、『チャイルドコーチングアドバイザー』という資格…

  2. 色々なコト(雑記)

    ヤバい…WANDS5期にハマりそう

    前回の記事で、私が好きな音楽(WANDS)についてツラツラ書いたんです…

  3. 色々なコト(雑記)

    洗濯物を裏返しのままカゴに入れるのは是か非か

    先日、仲里依紗さんのyoutubeを見ていた時のこと。洗濯物を裏返…

  4. 色々なコト(雑記)

    新コロナ一斉休校中のお昼ご飯は超手抜きデス!

    新コロナ一斉休校で、ずーっと子供と一緒にいるのもシンドイけれど、とにも…

  5. 色々なコト(雑記)

    新コロナ休校のイライラ解消を求めてポチった商品

    私の最近の日課は、新コロナ休校に対する愚痴を吐き出す書き込みを読むこと…

  6. 色々なコト(雑記)

    年賀状はやめる方向で

    数か月前、友達に聞きました。「そういえば、年賀状に子供の写真使うの…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング
アーカイブ
最近の記事
  1. 育児・教育本のコト

    6歳(小学1年生)にお小遣いをあげることを考える
  2. 小学1年生のコト

    小学1年生(7歳)公園遊びが嫌いなお年頃?
  3. 色々なコト(雑記)

    新コロナ一斉休校を親子で穏便に過ごせる条件を考えた
  4. スイミングのコト

    【小4】スイミングスクールに通って丸4年でバタフライ突入
  5. 小学1年生のコト

    出来ないコトを母親のせいにする小学1年生
PAGE TOP