色々なコト(雑記)

ファイヤースティック4Kが届いた!いつ解禁しよう

当ブログはプロモーションを含みます

4月下旬に【Fire TV Stick 4K】を注文したんですけど、3週間の時を経てやっと我が家に来てくれました!

「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です」と書かれていたので、いつ届くかも全く不明でしたが、せめて休校中に届いてくれ!と思っていたので良かった良かった。

息子が家にいなかったときに設定してみました。
これ、めちゃめちゃ簡単ですね。

ステックをテレビのHDMI端子に差し込んで、コンセントに繋ぐだけ。後はテレビ画面を見ながらリモコンをポチポチ押していたら、あれよあれよとyoutubeがテレビで見ることができてしまう!

おまけにアマゾンプライムビデオの無料公開中のものも見れる!もうスマホやPCを息子に触らせることなく、しかも大画面のTVで見せられるなんて!嬉しい!!

ただ、テレビに差し込むステックが思いのほか長く、なんかの拍子に折れちゃうと困るので、視聴するときだけ差し込むことにしました。

さて、これをいつ解禁しよう・・・
息子との新たな戦いの場が増えるだけではないか?とも思うわけです。

だけどやっぱりPCは極力触らせたくないし(今は、四谷大塚のオンライン授業と、その後のご褒美にアマゾンプライムビデオのアニメを見るのに私のPCを使わせている)、スマホも占領されたくないから、次のオンライン授業の後のご褒美アニメの時に解禁かな・・・

多分、息子はめちゃくちゃびっくりすると思う。
喜ぶだろうな。

東京はいつ小学校が再開されるか分からないけれど、これで少しは家にいる時も大人しくして・・・くれるといいな・・・

Fire TV Stick 4K
Fire TV Stick
※4Kじゃない方は今のところ在庫はあるようです

【口コミ】CBDオイルで子育てストレスが軽減されるのか前のページ

小学2年生(7歳)錠剤に挑戦する次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 色々なコト(雑記)

    【小3】コロナ禍の夏休み、もはやただの消化試合

    もうすぐお盆突入ですね。お盆が過ぎたら、夏休み終了まで後少し!…

  2. 色々なコト(雑記)

    アフターコロナでPTA活動や学校行事はどうなるのか?

    コロナ休校で始まった今年度。学校行事は軒並み中止、保護者会や授業参…

  3. 色々なコト(雑記)

    2021年あけました

    あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします…

  4. 色々なコト(雑記)

    戦々恐々の小学校PTA役員決め!新一年生は様子見で情報収集が吉

    小学校といえばPTA。PTAは任意団体だ!という情報が溢れる昨…

  5. 色々なコト(雑記)

    小学1年生の夏休みが終わって母は朝顔ロス状態

    小学1年生の息子の夏休み間近のある日、朝顔が我が家にやってきました。…

  6. 色々なコト(雑記)

    懸念事項、40代の親知らず抜歯が終わった!

    先日、私の長年の懸念事項だった【親知らずの抜歯】が無事に終わりました!…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on false in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46
ブログ村ランキング
アーカイブ
最近の記事
  1. 勉強のコト

    【小3】方位磁石で東西南北の勉強をする
  2. 国語のコト

    【小2】読まない、書かない、定着しない漢字問題
  3. 小学1年生のコト

    小学1年生の男の子が「あやとり」にハマる
  4. 0.1.2歳のコト

    赤ちゃんの時に繰り返していた尿路感染症が完治するまでの経緯
  5. 6,7歳(低学年)のコト

    幼稚園時代から小学校低学年時代を比べて成長したなと思うこと
PAGE TOP