色々なコト(雑記)

ファイヤースティック4Kが届いた!いつ解禁しよう

当ブログはプロモーションを含みます

4月下旬に【Fire TV Stick 4K】を注文したんですけど、3週間の時を経てやっと我が家に来てくれました!

「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です」と書かれていたので、いつ届くかも全く不明でしたが、せめて休校中に届いてくれ!と思っていたので良かった良かった。

息子が家にいなかったときに設定してみました。
これ、めちゃめちゃ簡単ですね。

ステックをテレビのHDMI端子に差し込んで、コンセントに繋ぐだけ。後はテレビ画面を見ながらリモコンをポチポチ押していたら、あれよあれよとyoutubeがテレビで見ることができてしまう!

おまけにアマゾンプライムビデオの無料公開中のものも見れる!もうスマホやPCを息子に触らせることなく、しかも大画面のTVで見せられるなんて!嬉しい!!

ただ、テレビに差し込むステックが思いのほか長く、なんかの拍子に折れちゃうと困るので、視聴するときだけ差し込むことにしました。

さて、これをいつ解禁しよう・・・
息子との新たな戦いの場が増えるだけではないか?とも思うわけです。

だけどやっぱりPCは極力触らせたくないし(今は、四谷大塚のオンライン授業と、その後のご褒美にアマゾンプライムビデオのアニメを見るのに私のPCを使わせている)、スマホも占領されたくないから、次のオンライン授業の後のご褒美アニメの時に解禁かな・・・

多分、息子はめちゃくちゃびっくりすると思う。
喜ぶだろうな。

東京はいつ小学校が再開されるか分からないけれど、これで少しは家にいる時も大人しくして・・・くれるといいな・・・

Fire TV Stick 4K
Fire TV Stick
※4Kじゃない方は今のところ在庫はあるようです

姉妹blog「おかねのコト」がOPENしました!

【口コミ】CBDオイルで子育てストレスが軽減されるのか前のページ

小学2年生(7歳)錠剤に挑戦する次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 色々なコト(雑記)

    2021年あけました

    あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします…

  2. 色々なコト(雑記)

    「子供が〇〇なのは親の責任」「過保護」「放置子」もうワカラン

    最近、子育てが分からなくなりました。特に理不尽だなぁと思うこと…

  3. 色々なコト(雑記)

    歯科医が香水をつけるってあり得ない!と思った話

    私、今度、親知らずを抜くことになりました。以前から行きつけの歯科医…

  4. 色々なコト(雑記)

    新コロナ一斉休校中のお昼ご飯は超手抜きデス!

    新コロナ一斉休校で、ずーっと子供と一緒にいるのもシンドイけれど、とにも…

  5. 色々なコト(雑記)

    ナイスタイミングでヤマハ子供乗せ電動自転車のバッテリーがリコールに!

    我が家はPASKissminiというヤマハの子供乗せ電動自転車を愛用し…

  6. 色々なコト(雑記)

    コロナと雨に振り回されてどこにも行けないGW2021

    コロナ禍のGW、どこにも行けませんね。科学館等も開いてないしな・・…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング
アーカイブ
最近の記事
  1. 小学2年生のコト

    小学2年生(8歳)歯列矯正の相談をしてきた話
  2. 小学1年生のコト

    小学校に入学後10日程の様子と親の感想
  3. 勉強のコト

    『テープのり』は家庭学習ノート作りに最適
  4. 小学3年生のコト

    【小3】緊急事態宣言中の夏休みの過ごし方、どうすればいいの!
  5. 色々なコト(雑記)

    【小3】来るべき憂鬱な夏休みをどう過ごそうか
PAGE TOP