11歳10か月

  1. 10,11歳(高学年)のコト

    【小6】WISC-Ⅴ(ウィスク)の知能検査を受けてみた

    息子の発達障害を疑い、WISC-Ⅴ(ウィスク)という検査を受けてみよう!と思い立ったわたくしめ。夏休み中に受けることを目標に色々と調べてみました。…

  2. 10,11歳(高学年)のコト

    【小6】子供の発達障害を疑う

    現在、小学6年生の息子は、なーんか勉強ができない。正確に言うと、できないわけではないんだけど、理解力がない。このブログでも、たびたび息子の勉強面につ…

  3. 10,11歳(高学年)のコト

    【小6】蝶々結びができるようになった理由

    小学6年生の息子は、つい最近まで蝶々結びができませんでした。何年も前から、たまに教えてはいたものの全くできるようにならずorzもう、この子は蝶々結び…

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ


アーカイブ
最近の記事
  1. スイミングのコト

    スイミングスクールの水泳大会でメダルを獲得
  2. 小学2年生のコト

    小2男子の珍事件!筆箱の中身がカラッポ!!
  3. 10,11歳(高学年)のコト

    【小6】「1人1台端末」の弊害を断ち切る超簡単な方法
  4. 色々なコト(雑記)

    年賀状に子供の写真を使うのはいつまでにするか…
  5. 小学3年生のコト

    少しずつ母親離れが始まる小学3年生
PAGE TOP