11歳10か月

  1. 10,11歳(高学年)のコト

    【小6】WISC-Ⅴ(ウィスク)の知能検査を受けてみた

    息子の発達障害を疑い、WISC-Ⅴ(ウィスク)という検査を受けてみよう!と思い立ったわたくしめ。夏休み中に受けることを目標に色々と調べてみました。…

  2. 10,11歳(高学年)のコト

    【小6】子供の発達障害を疑う

    現在、小学6年生の息子は、なーんか勉強ができない。正確に言うと、できないわけではないんだけど、理解力がない。このブログでも、たびたび息子の勉強面につ…

  3. 10,11歳(高学年)のコト

    【小6】蝶々結びができるようになった理由

    小学6年生の息子は、つい最近まで蝶々結びができませんでした。何年も前から、たまに教えてはいたものの全くできるようにならずorzもう、この子は蝶々結び…

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ


アーカイブ
最近の記事
  1. 10,11歳(高学年)のコト

    【小5】母親が外で働くことは断固反対!
  2. Z会のコト

    Z会の「お試し教材」と「まんてんドリル」の充実っぷりがスゴい!
  3. 小学3年生のコト

    【小3】運動会でのリレーの補欠は無駄?
  4. 勉強のコト

    【小学1年生】タブレットの通信教育が気になってきた
  5. 妊娠出産用品のコト

    秋生まれ(11月)の男の子を出産した母が考える最低限の出産準備リスト
PAGE TOP