小学2年生のコト

【小2】図工の材料を持たせるとロクなことに使わない

当ブログはプロモーションを含みます

学校から「図工で使うのでコレコレを持ってきてください」と言われる時があります。
息子の通っている学校では、かなり前から材料についてのアナウンスをしてくれるので揃えるのは容易ですが、持たせる時期が悩みどころ。

事前に学校に持っていって置いておくこともできるけれど、息子にはできるだけ使う当日に持たせるようにしています。

というのも早めにもたせちゃうと、図工で使う前に遊びで使っちゃうんですよね。
今回はペットボトルや折り紙、モールなんかが必要だったのですが、友達から折り紙やモールを貰って一緒に何かを作って遊んだようです。

過去にも何回かこういうことがあったので、肝心の図工の授業の前に材料が無くなってしまうんじゃないかと懸念して、なるべく当日に持たせるようにしました。

どれをどのくらい使うのか分からないので、ペットボトルなどは色々な大きさを持たせたり、材料も余分に持たせているので、授業で使わないものは余る。

この余った材料でロクなことをしないんですわorz
息子は何故か、余ったペットボトルに液体のりを入れて、それを水で薄めて手を洗う、ということにハマりました。

本人曰く「手がツルツルになる!!」そうなのですが、それってのりでコーティングされているんだよね・・・パリパリになって手が荒れるよね・・・

ということを息子に説明したら、とりあえず液体のりを薄めた水で手を洗うのは止めてくれたものの、相変わらずペットボトルに液体のりを入れるのがブームのようで、かなりの量の液体のりがペットボトルに入っていました。

その液体のり、3学期が始まった時に新しいのに取り換えたものだよね。
それをこれだけの量を使うとなると、残りはもう殆どないんでないの??

もう、余計なものを持たせると、いらんことしかしません。
何でもかんでもオモチャにできるのは子供の強みではあるけれど、もう少しまともな遊びは出来ないものか・・・と悶々とする母でした。

【小2】転塾は思ったより難しいかもしれない前のページ

『はたらく細胞BLACK』で小2男子に性教育!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学1年生のコト

    小学1年生の男の子が選んだ「宝物」

    気が付けば7月に突入し、2019年も残り半分となりました。息子…

  2. 小学2年生のコト

    母に「痩せて」と懇願する小学2年生男子

    小学2年生の息子の最近の口癖は「おかーさん、痩せて!」ですorzも…

  3. 小学2年生のコト

    【小2】学校ではできるけど家で勉強できない理由

    先週、学校から沢山の課題が与えられました。毎日の時間割に沿って学習…

  4. 小学1年生のコト

    小1(6歳)と科学館でプラネタリウム鑑賞

    家族で科学館までお出かけしてきました。今年のお盆、夫は時期をズ…

  5. 小学1年生のコト

    小学1年生1学期の通知表の結果が予想外だった話

    小学1年生の息子が、小学校から通知表を貰ってきました。息子は通…

  6. 小学2年生のコト

    【小2】Eテレの『びじゅチューン!』で楽しくアートに触れる

    Eテレの『びじゅチューン!』という番組をご存じでしょうか。これ、5…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 算数のコト

    算数は暗記?いくつといくつの一覧表の宿題に若干の疑問
  2. 算数のコト

    小学校のさくらんぼ計算の方法が雑で困る話
  3. 入学準備のコト

    卵アレルギーっ子の小学校給食はどうなる!?入学前面談をしてきた話
  4. 小学1年生のコト

    【小学1年生】時計を読む練習で朝の支度がスムーズに
  5. 勉強のコト

    チャレンジ1年生でミニひまわりの観察はじめました
PAGE TOP