理科のコト

【小3】理科の勉強ドリルは『教科書ワーク』に辿り着く

        ※当ブログは広告を掲載しています


やっと冬休みが終わる!!
今回の冬休みは夏休みじゃないのに長かった・・・

で、この長い冬休み。
理科の学力を底上げすべく、息子にドリルを1日1枚やらせることにしました。
今までも、極力息子でも解きやすそうなドリルを選んでやらせていたんですけどね。

最終的に辿り着いたのは、『教科書ワーク』でした。
これぞ、まさに教科書準拠。

「全教科書対応」とか「学習指導要領対応」とかじゃ、ダメなのね。
もう、使っている教科書の準拠じゃないとダメ。

『教科書ワーク』は、「きほんのワーク」「練習のワーク」「まとめのテスト」から構成されています。手始めに「きほんのワーク」だけをコピーしてやらせることにしました。

結果、思ったよりも解けていました。
※あくまで息子比

『教科書ワーク』を繰り返し解かせて3年生の理科の基礎固めをするとともに、3学期の理科は「きほんのワーク」「練習のワーク」「まとめのテスト」を授業と並行してやらせてカラーテスト対策をしようと思います。

3年生の社会は、教科書を使っていないからピンポイントの学習ができないのが残念だけど、4年生になって教科書が配られたら、理科と社会は『教科書ワーク』を繰り返し解かせようっと。

小学生の子供とマイクラをやるとケンカになる話前のページ

【小3】新しい靴を欲しがらない次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 国語のコト

    勉強嫌いの小2『おばけずかん』の漢字ドリルに興味を示すか?

    小学2年生の息子は、勉強が嫌いだし、本も読みません。ただ、学校…

  2. 社会のコト

    【小3】都道府県は歌とパズルで覚える

    息子が通っている塾では、小学4年生の学習が始まっています。息子は2…

  3. 国語のコト

    思ってたんと違う!?小2の漢字を覚え間違えていた疑惑

    息子の漢字学習は、主に家庭学習ノートを使って行っています。…

  4. 算数のコト

    【小1】新コロナ休校で未学習の「かたちづくり」を教えるのが難しい

    新コロナウイルスにより一斉休校になったわけですが、3月に学校に行ってい…

  5. 勉強のコト

    【小4】勉強を塾に丸投げはできない

    「親が子供の勉強を見るとケンカになるから塾に行かせる」というフレーズは…

  6. 勉強のコト

    【小学1年生】タブレットの通信教育が気になってきた

    ついこの間小学生になったばかりと思っていた息子、気が付けばもうすぐ2年…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学1年生のコト

    無駄遣いをしまくって貯金の大切さを知る小1(6歳)
  2. 6,7歳(低学年)のコト

    布団で寝ないでラグで寝る小学2年生
  3. 算数のコト

    小1算数のレベルアップを図る!Z会グレードアップ問題集を投入
  4. 小学1年生のコト

    【子連れ金沢旅行記】憧れの加賀屋にお泊り&和倉温泉朝スイーツ
  5. 小学1年生のコト

    反抗期なのか性格なのか判別不能な6歳児(小学1年生)
PAGE TOP