9歳11か月

  1. 勉強のコト

    塾の作文で教育虐待を疑われる

    息子が通っている公立中高一貫校の受検塾では、国語の授業時に作文を書いています。息子が持って帰ってきた国語の教材プリントを見るに、最初は30文字くらいから…

  2. 8,9歳(中学年)のコト

    小4反抗期VS更年期の入り口の母

    小4・・・本当に育てにくい。イヤイヤ期の再来です。2歳頃のイヤイヤ期は理由がよく分からなくて面倒くさかったけど、今は確実に母親の言っていることに対し…

  3. 8,9歳(中学年)のコト

    小学4年生から虫歯になりやすい理由

    以前、何かのネット記事で『小学4年生頃から虫歯が増える』と読んだことがあります。理由は簡単で、10歳頃から仕上げ磨きをやめる家庭が増えるから、とのこと。…

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ


アーカイブ
最近の記事
  1. 勉強のコト

    勉強習慣は低学年のうちに身に着けておくべきは本当かも
  2. 勉強のコト

    小学2年生(7歳)塾の個別指導に耐えられるのか
  3. 国語のコト

    【小2】漢字の書き順がメチャクチャな子が少しマシになってきた…かも
  4. 小学2年生のコト

    【小2】勉強をさせるための「ご褒美作戦」はお金よりもアレがいい
  5. 10,11歳(高学年)のコト

    【小6】「1人1台端末」の弊害を断ち切る超簡単な方法
PAGE TOP