色々なコト(雑記)

ヤバい…WANDS5期にハマりそう

当ブログはプロモーションを含みます

前回の記事で、私が好きな音楽(WANDS)についてツラツラ書いたんですけど、今回の記事はその続きです。

ちなみに小学3年生の息子の好きな曲。
『Believer』の他にもあったのを思い出しました。

おディーン様(ディーン・フジオカ)の『Searching For The Ghost』。
ドラマ『シャーロック』のオープニングテーマで、サビの所がお気に入りの模様。

で、話しはWANDSに戻り。
今、WANDSは第5期とのこと。

ボーカルは3代目。
しかも、柴崎さんが戻ってる!

と、知り、youtubeでアップされている曲を聴いたらヤラレタ。
「David Bowieのように」の出だしにヤラレタ。

この出だし、私にとっては「神」。
この部分だけずっと聴ける。

しかも、ボーカルの上原大史くんのビジュアルがイイ!
俳優の中村俊介さんと安藤政信さんを足して2で割ったような風貌。

そして、あの声。
この声と柴崎サウンドで、上杉WANDSをどことなく思い出させてくれるけど、全く新しい感じ。
いいじゃん、上原WANDS!

ボーイズグループ「BE:FIRST」にランくんが入らなくてガッカリしていたけど、ひょんなことから推しができそうです。やっぱりこのコロナ禍、好きなものがあると心が潤うよね。
ってことで、アルバム『BURN THE SECRET』を買いそうになった。

けど踏みとどまった。
というのも、我が家にはCDを再生する機械がPCしかない。

上原WANDSには、上杉さんが書いた詞の曲じゃなくて、新曲を歌って欲しいね。
昔の曲だとどうしても上杉さんと比べてしまうし、上杉さんが自分の闇をさらけ出して歌うからイイわけで。

かといって、今の上杉さんがWANDSに戻ってきたとしても、風貌が変わりすぎてなんか違う。つーか、柴崎さんと木村さんのビジュアルの変わらなさがスゴいわ。

上杉WANDSが消えてしまって以降、あまり音楽に興味がなかったけど、SKY-HIをキッカケに好きなアーティストが見つかって良かった良かった。
あ、SKY-HIの『Mr. Psycho』は好きです。
SKY-HIが歌う『To The First』も好きです。

SKY-HIさん、ありがとう。
ランくんが歌って踊る姿を早く見たです。

WANDSブーム再到来前のページ

【小3】塾の個人面談で指摘されたコト次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 色々なコト(雑記)

    新コロナ対策に余念がない病院(皮膚科)

    都知事による週末外出自粛要請により、若干道行く人が少なくなったような気…

  2. 色々なコト(雑記)

    仲里依紗のyoutubeが面白い!!

    昨日?一昨日?くらいからハマっているyoutubeがこれ。『仲里依…

  3. 色々なコト(雑記)

    新コロナでの一斉休校は専業主婦も大変なんです

    新コロナウイルス、とうとう我が町にもやってきた模様。ママさん情報網…

  4. 色々なコト(雑記)

    ファイヤースティック4Kが届いた!いつ解禁しよう

    4月下旬に【Fire TV Stick 4K】を注文したんですけど、3…

  5. 色々なコト(雑記)

    コロナ禍により2020年度のPTA活動が休止になりました(喜)

    なんと!2020年度のPTA活動が休止になりました!!最初…

  6. 色々なコト(雑記)

    ナイスタイミングでヤマハ子供乗せ電動自転車のバッテリーがリコールに!

    我が家はPASKissminiというヤマハの子供乗せ電動自転車を愛用し…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング
アーカイブ
最近の記事
  1. 小学1年生のコト

    小学1年生の2学期から算数が学力別クラス編成?
  2. 小学3年生のコト

    新小学3年生男子、ドキドキのクラス替え
  3. 小学1年生のコト

    夏休み間近!持ち帰った朝顔の育て方の勉強が必要である
  4. 小学1年生のコト

    小学1年生(6歳)視力検査に引っかかる
  5. 小学2年生のコト

    【小2】子供は元気で留守がイイ
PAGE TOP