小学2年生のコト

新コロナ一斉休校中に小学校からの課題は必要か

当ブログはプロモーションを含みます

新型コロナウイルスにより小学校が一斉休校になった当初は、学校から課題があることを嬉しく思ったものです。

休校が3か月目に突入した今、声を大にして言いたい。
課題は最低限でいい!!

4月に休校延長が決定したときに課題が配布されたんですよ。
1日1ページ程度の課題なんですけど、正直言ってこれが非常に分かりにくい。

レイアウトからしてやる気をそぐし、漢字も1年生の復習をさせたいのか、2年生の予習をさせたいのか分からないけれど、1年生で習ってない漢字もチラホラでてくるんですよねorz

1番嫌な課題が「文章を書き写す」ってヤツ。
カタカナを使うところはカタカナに直したり、漢字を使うところは漢字に直したり・・・しかも結構な長文。これに取り組ませるのに何時間かかることか・・・

もうね、学習は子供のレベルに合わせて家庭でやらせるから放っておいて欲しい。
ただでさえストレスがたまる休校中に、余計な起爆装置を投入するなー!と強く言いたい。

4月にもらった課題は5月6日までの分で、5月7日8日の分は別途連絡がありました。
もうね、これが本当にイヤ!!

時間割がホームページ上にアップされていました。
2年生の国語の教科書の「音読」はまだいい。だけど、教科書をノートに書き写す課題は本当にやめてほしい。おまけに、「図工」と称して国語の教科書の絵を描いて色まで塗るんだってさ・・・これ、必要??ねぇ、必要??

絶対バトルになるのが目に見えている。
こういうのやらせたいなら、1クラスを分散登校させて、学校でやらせてくれよ。

週1回1,2時間くらい子供が学校に登校してくれれば、ちょっとはホッとできるんだけどな。1クラス35人として、5日で割れば1日当たり7人でしょ?教室に7人だったら密にならないでしょ?給食食べないで帰ってくればいいんだしさ・・・

算数と国語(音読)はいいとして、生活(観察系)と図工(絵画)はいらんでしょーよ。
しかし、この時間割を見ると、家庭で2年生の学習を進めてほしい気マンマンです。

我が家は四谷大塚のオンライン講座と、スマイルゼミでなんとか乗り切ります。
四谷大塚の全国一斉オンライン講座の記事はコチラ
我が家のスマイルゼミ導入の記事はコチラ

長引く休校中は少しでもストレスをためないために、学校は極力課題を出さないで欲しい!と切に願う今日この頃です。

新コロナ一斉休校を親子で穏便に過ごせる条件を考えた前のページ

「おうちにいよう」「ステイホーム」という言葉にイライラする話次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学2年生のコト

    【小2】無残な消しゴムアートで消費が半端ない

    男の子だからかなんなのか、文房具の消費が半端ないです。先日は、ノー…

  2. 小学2年生のコト

    【小2】テレビの時間を減らしたいけどデメリットが多い

    小学2年生の息子は、テレビはーっかり見ています。幼稚園の頃は「テレ…

  3. 小学2年生のコト

    本嫌いの小学2年生に『ねこねこ日本史』を与えた結果

    小学2年生の息子は、本を読もうとしません。全く活字に触れず、テレビ…

  4. 小学1年生のコト

    【小1】知らない人にジュースを買ってもらった話

    午前中、公園に遊びに行った息子と、お昼に合流した時のこと。息子のリ…

  5. 小学1年生のコト

    嫌なことがあっても親に言わない小学1年生(6歳)

    「絶対に、言わない!!」と小学1年生の息子に言われました。コトの始…

  6. 小学1年生のコト

    小学1年生(7歳)股関節の痛みで運動ドクターストップ

    「足が痛い」とたびたび言っていた息子。成長痛かな!?と思ったけれど…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学1年生のコト

    小学校入学式後、書類書きと名前付けで夜なべをする
  2. 小学1年生のコト

    授業妨害!?授業中にうるさい小学1年生
  3. 小学1年生のコト

    【子連れ金沢旅行記】のとじま水族館はこじんまりしていて見やすい
  4. 小学2年生のコト

    【小2】勉強タイムはまだまだムラがある
  5. 小学2年生のコト

    【小2】歯列矯正の無料相談を受けるかもしれない
PAGE TOP