色々なコト(雑記)

子供からの暴言は早めに慣れておいた方がいい

当ブログはプロモーションを含みます

小学2年生の息子の習い事の付き添いで観覧席にいた時のこと。
隣に座っていたママさんがママ友と話していた内容がチラと聞こえてきました。

話の内容からするとお子さんは男の子だと思われます。
どうやらお子さんに「うるせぇ!くそばばぁ!」的なことを言われたそうです。

ママさん的にはそれがショックだったようで少し落ち込んでいました。
その話を聞いていたママ友は「えー、そんなこと言うんだ」と驚く反応。

その年齢でそんなこと言うんだ、という意味なのか、あの(穏やかそうに見える)子がそんなこと言うんだ、という意味なのかは分かりませんが、その言い方から察するにそのママ友さんは子供から暴言はまだ吐かれていないようです。

私、思わずその会話に参加したくなりましたよ。
「うちの息子も普通に言うから大丈夫!」と共感し合いたかった・・・

「うるせぇ!くそばばぁ!」なんて可愛いもんだわよ。
我が息子は幼稚園の頃に「くそばばぁ・・・」って言ってましたからね。
ケンカがヒートアップしたときは「死ね!」とも言われたことがあります。

一応、親に向かってそんなことを言うんじゃない、と注意しますが、「死ね」と言われたら「お前が死ね」くらい言い返してやります。「死ね」と言われたらどう思うか身をもって知れ!という感じですが、どうせ本気で言っているわけでもないし、一通り注意したら放っておきます。

思春期になってから初めて言われたら「あんなに小さくて可愛かった息子が・・・」とショックだろうけど、ある意味小さい頃から暴言を吐かれていると良くも悪くも免疫ができるような気がします。

取り合えず、暴言を吐かれたら言わせておいて放っておく、というのが1番こじれないかな。
小学生だったら「そんなこと言われたら悲しい・・・」と演技しておけば、もしかしたら思春期になったらこの時の記憶が蘇り、柔らかい暴言を吐いてくれる・・・かもしれない・・・

【小2】スイミングスクールの進級テストにやっと合格前のページ

小学2年生男子の1日の生活タイムスケジュール次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 色々なコト(雑記)

    小学1年生の母、コロナ休校でストレスがたまる

    息子の小学校は明日から休校です。今日は給食を食べて帰ってきまし…

  2. 色々なコト(雑記)

    咳喘息が治らない原因は新コロナ休校ストレス…かも

    もう4月も中旬になってしまいました。GW明けから学校再開するのでし…

  3. 色々なコト(雑記)

    アフターコロナでPTA活動や学校行事はどうなるのか?

    コロナ休校で始まった今年度。学校行事は軒並み中止、保護者会や授業参…

  4. 色々なコト(雑記)

    新コロナ一斉休校中のお昼ご飯は超手抜きデス!

    新コロナ一斉休校で、ずーっと子供と一緒にいるのもシンドイけれど、とにも…

  5. チャイルドコーチングアドバイザー

    色々なコト(雑記)

    育児中の主婦がチャイルドコーチングの資格取得をした方法

    息子が幼稚園年中の時に、『チャイルドコーチングアドバイザー』という資格…

  6. 色々なコト(雑記)

    小学2年生の子供にイライラしない3つの方法

    子供が1日中家にいるとイライラします。特に夏休みは暑いのも相まって…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 色々なコト(雑記)

    2019年を振り返って
  2. 小学3年生のコト

    【小3】新しい靴を欲しがらない
  3. 小学1年生のコト

    小学生になったので一人で自転車に乗る練習強化中
  4. 勉強のコト

    【小6】勉強嫌いな子が取り組む家庭学習ドリル
  5. 小学3年生のコト

    保護者会で判明!過酷な小学3年生の教室
PAGE TOP