色々なコト(雑記)

隣の洗濯機の音がうるさい!

当ブログはプロモーションを含みます

1か月前から、急に隣の洗濯機の音がうるさくて気になり始めました。
その時間、23時30分過ぎ。

うるさくなり始めたのが11月初旬の3連休前からだったので、お子さんの行事かなにかで明日までに洗濯をしなければいけない、とか何か事情があるのかな・・・と思い、特に気にしていなかったのですが、それ以降、ずーっとうるさい!!

洗濯機の中身の問題なのか、ごくまれにヘリコプターの騒音と間違えるくらいです。

丁度、隣人の洗濯機置き場が我が家の寝室と隣接しているので、寝ていると振動で頭が痛くなってきちゃいます。息子はすでに夢の中なので問題ないのですが、自分の家の寝室で寛げないのはイライラする。。。

一応、本当に隣人の洗濯機かどうかの確認はしました。

上の階と下の階の共有廊下をチェックしたところ隣人以外は真っ暗で静かだったし、何より、隣人の家の前から洗濯機の音が聞こえてくるし、音が止まるとともにベランダの窓を開け閉めして干している音も聞こえるしね・・・100%間違いなく、騒音元はお隣さんです。

不思議なことに、今までは全く気にならなかったんですよ。
約10年間、全く気にならなかったのに、ここにきて何故!?洗濯機の寿命が突然きたのでしょうか。

一応、ガタガタ始まったら、その時間をチェックしてみることにしました。
そうすると、月・火・木が21時半~23時半から洗濯機を回す感じ。だいたい40分くらいはうるさくなったり静かになったりを繰り返しています。

多分、下の階の方もうるさいと思うんですよね。
我が家も上の階の洗濯機のモーター音(5分から10分程度)が聞こえるときがあるし。

直接苦情を言いに行くのもカドが立つし、管理センターみたいなところに行くのも面倒なので、とりあえず隣接する壁を蹴ってみることにしました。

洗濯機が始まったら、壁を蹴る!
しかし、非常に疲れるので持続時間は数十秒です。

ちなみに、洗濯機の騒音時、私はまだ起きていて寝室にはいません。リビングの部屋にいるけれど、その部屋にいても洗濯機の音は聞こえます。その後、寝室に行って音を確認して、リビングの壁を蹴っている感じです。

が、我が家のリビングの壁の向こう側は隣人のキッチンなので、蹴っている音が伝わっているかどうかは謎。そこで、建築関係の仕事をしている夫に聞いてみたところ、「伝わっていると思うよ」とは言っていた。

でも、この壁を蹴っている音も、隣人からしたら、どこからの音なのか分からないだろうし、何よりも洗濯機がうるさいことに対する抗議と解釈できるのだろうか?と思わなくもないけれど、ささやかな抵抗です。

うーん・・・早く洗濯機を買い替えてくれないかな。
夕方には帰ってきてるんだから、もっと早く洗濯してくれよ!!と切に思います。

雨の三笠公園(記念艦三笠)までドライブの果てに前のページ

小学1年生がドラクエウォークで地図をマスターできるのか次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. チャイルドコーチングアドバイザー

    色々なコト(雑記)

    育児中の主婦がチャイルドコーチングの資格取得をした方法

    息子が幼稚園年中の時に、『チャイルドコーチングアドバイザー』という資格…

  2. 色々なコト(雑記)

    歯科医が香水をつけるってあり得ない!と思った話

    私、今度、親知らずを抜くことになりました。以前から行きつけの歯科医…

  3. 色々なコト(雑記)

    新コロナ一斉休校から1か月、「コロナ疲れ」「コロナ鬱」

    気が付けば、新コロナ一斉休校から1か月が経ちましたね。当時はコロナ…

  4. 色々なコト(雑記)

    新しいパソコンを買ったら動きが快適過ぎる

    ここ最近、2つの原因によりblogの更新が激減していました。1つ目…

  5. 色々なコト(雑記)

    小学生は写真が減る!?スマホの画像を大量プリント

    幼稚園の頃はイベント毎に写真の販売がされていて、それはそれは大量の写真…

  6. 色々なコト(雑記)

    仲里依紗のyoutubeが面白い!!

    昨日?一昨日?くらいからハマっているyoutubeがこれ。『仲里依…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46
ブログ村ランキング
アーカイブ
最近の記事
  1. 国語のコト

    『ブンブンどりむ』秋の2か月トライアルセットが届いた!
  2. 幼稚園・保育園のコト

    幼稚園で出会った話しやすいママさんの特徴
  3. 小学1年生のコト

    【小1】公立小学校の授業参観での衝撃的な出来事
  4. 育児・教育本のコト

    『小学校最後の3年間で本当に教えたいこと』は生きる力
  5. 勉強のコト

    小学1年生夏休みの家庭学習ノートの内容
PAGE TOP