算数のコト

【小1】小学校の先生はやっぱり教育のプロなんだな

        ※当ブログは広告を掲載しています


今、小学1年生の息子の学校では、算数の授業で「十の位、一の位」などの勉強をしています。

息子は少し前に家にあったドリルで、この「位」の問題を解いていました。
その時の解答が、それはそれは無茶苦茶でした・・・「64は10が□、1が□」という問題も、まともに解けず、私が教えても分からない。お金で考えてみてもダメでした。

そういや小学校入学前にも「位」についてチラッと触れたことがあったなぁ。

そんな息子が・・・学校の宿題で「位」の問題が出たんですけど、スラスラ解いているではないかっ!!

私「えーっ!!出来てるじゃん!!」

息子「はじめは苦手だったけど、出来るようになったー!」

と言っていました。
カードやら何やらを使ったとのこと。

うむ。
やっぱり教育のプロの先生が教えるとあっという間に理解ができるんだね。

逆に、私の教え方が全くダメダメなんだな・・・
やっぱり息子の場合、他人に教えてもらった方が良さそうだ。

今後も家庭では復習重視で行こうと思います。
もう少ししたら1年生の学習範囲が終わるから、色々なドリルが解放できるぞー!!

ただ、息子にはまだまだ課題がある。
それはまた別記事で。

小学校低学年向けの電子辞書の購入を考える前のページ

【小1】文章を読む時に背景が思い浮かばない次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 算数のコト

    【小2】新コロナ休校で小学1年生の引き算ができなくなる

    4月から小学2年生になった息子・・・ではあるものの、新コロナ休校により…

  2. 勉強のコト

    【小2】『くもんのにがてたいじドリル』で最低限を抑えよう!作戦

    小学2年生の息子は、1学期の勉強がどうも定着していない模様。まあね…

  3. 勉強のコト

    【小5】中学受検完全撤退

    小学5年生の息子、思考力ゼロ。口癖は「わからない」。勉強を…

  4. 勉強のコト

    【小学1年生】タブレットの通信教育が気になってきた

    ついこの間小学生になったばかりと思っていた息子、気が付けばもうすぐ2年…

  5. 勉強のコト

    勉強が定着せず、実生活と連動できない小学1年生

    息子はなかなか勉強が定着しません。できた!と思ったら、数日後に…

  6. 勉強のコト

    【小5】個別塾か集団塾かどちらがいいか問題

    小学5年生の息子は、現在、公立中高一貫校受検塾に通っています。が、…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 8,9歳(中学年)のコト

    小学4年生から虫歯になりやすい理由
  2. 10,11歳(高学年)のコト

    【小5】時間を守らず、必ず遅刻する謎行動
  3. 小学1年生のコト

    雨の三笠公園(記念艦三笠)までドライブの果てに
  4. 小学1年生のコト

    小学1年生(7歳)算数の授業中に泣く
  5. 6,7歳(低学年)のコト

    小学2年生男子の1日の生活タイムスケジュール
PAGE TOP