国語のコト

【小3】国語苦手男子に取り組ませているドリル

当ブログはプロモーションを含みます

小学3年生の息子の日本語力(国語力)は、かなり低い・・・

文字を書かせれば、何を書いているんだか分からない。
会話をしていても、何を言っているのか分からない。
ドリルの問題を理解できない。

ということで、日本語力(国語力)を少しでも底上げすべく取り組ませているドリルがコレ。
小学1年 さく文(毎日のドリル)
小学2年 言葉のきまり(毎日のドリル)

小学1年 さく文(毎日のドリル)

「さく文」ドリルは、作文を書かせるというよりは、「わ・は」「お・を」などの使い分けや、句読点の打ち方、会話文を見つけて「~。」を付けさせる、などなど、基本的な問題が多々あります。

カタカナの使い方とか、「誰が・何を・どうする」を考えさせたり、絵を見て合う言葉を選択肢から選ばせたり、自分で考えさせたり、学校では殆ど習わないか、サラーッと通り過ぎてしまう項目が網羅されている感じですかね。

小1といえども、なかなかやりごたえがあります。
この「さく文」ドリル、かなり気に入ったので終わったら小2をやらせようかな、と本屋でリサーチしてみたとろこ・・・激ムズだわorz

幸い、息子に今やらせているものからドリルが改定された模様。
※左が今息子に取り組ませているドリル

ちゅーことで、中身も結構変わっていたので、またまた1年生の「さく文」を買ってみました。
中を見比べてみると、随分変わっていますね。

まず、新しい方はオールカラー!
旧式は2色刷りです。

そして、内容が若干レベルアップしている気がする。
新しい方は旧式より「さく文」を書かせる部分が増えているな。

作文の書き方を通じて、相手に伝わるような会話ができるようになって欲しいです。

小学2年 言葉のきまり(毎日のドリル)

「言葉のきまり」ドリルもかなりイイ!
これも、「さく文」に似た問題が多いんですけど、「言葉の知識」「文のきまり」「漢字の知識」と総合的な国語力がUPできそうなドリルです。

国語のドリルと言ったら、「漢字」や「文章読解」がメインだと思いますが、その間をつくイイ仕事をしてくれる内容なんですよね。

これも1年生からやらせようかと思ったけれど、平仮名やカタナカの書き方がメインだったので2年生から取り組ませています。

このドリルがしっかり解ければ、国語力が身につく・・・と思う。

主語や述語を意識して文章が読めるようになれば、文章読解もスムーズに解けるようになり、算数の文章題や、その他ドリルの問題の意味も分かるようになり、正解率がUPするはずずず。。。

小学3年生(8歳)こびとづかんにハマる前のページ

【小3】お小遣いを通してお金を学ぶキッカケになる本次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 算数のコト

    【小1】文章を読む時に背景が思い浮かばない

    小学1年生の息子は国語がやや苦手です。息子なりに少しずつ成長は…

  2. 勉強のコト

    【小2】転塾は思ったより難しいかもしれない

    小学3年生になると、無料で受講できる塾がチラホラあります。※教材費…

  3. 勉強のコト

    【小2】ドリルの採点・見直しバトル勃発

    小学2年生のはじめの頃は、宿題すらもボイコットしていた息子が、今となっ…

  4. 算数のコト

    小学1年生(7歳)掛け算に興味を持つ

    小学1年生の息子は、少し前から掛け算に興味を持ち始めました。我…

  5. 英語のコト

    【小3】ポピーキッズイングリッシュを始める

    もうすぐ小学4年生になる息子。4月からポピーキッズイングリッシュを…

  6. 算数のコト

    思考力の前に公文の足し算引き算ドリルで基礎固め

    私は学習ドリルを買うのが好きです。息子の学力を向上させるにはど…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 育児・教育本のコト

    子供の褒め方・しかり方は共通している
  2. 勉強のコト

    【小3】読み書き計算+パズルの塾の夏期講習
  3. 小学2年生のコト

    【小学2年生】九九の練習をし始める
  4. 勉強のコト

    【小6】勉強嫌いな子が取り組む家庭学習ドリル
  5. 中村鞄ランドセル黒

    入学準備のコト

    中村鞄ランドセルにA4フラットファイルを実際に入れてみた【画像あり】
PAGE TOP