スイミングのコト

まさかの大どんでん返し!スイミングの進級テストに合格した話

        ※当ブログは広告を掲載しています


前回、スイミングの進級テストに合格できなかった、という記事を書いたのですが、「不合格が間違いで、合格です」という電話を頂きました。

何故に間違えたのか?

原因は「振替」です。

息子が通っているスイミングスクールでは、最終練習日がテスト日となります。
週2以上で通っている場合、例えば木曜日と金曜日にレッスンを受けている場合は金曜日が最終練習日となり合否の判定をされる日となります。

水曜・日曜でレッスンを受けている息子は、今月は日曜日が最終練習日となっていたのですが、この日曜日を火曜日に振り替えた為、水曜日が「最終練習日=合否判定の日」でした。

が、スクール側のミスにより、水曜日が最終判定日となっていなかった為、水曜日のテスト日はスルーされてしまったのです。

電話を下さったコーチは日曜日のコーチで1番偉いコーチだったんですけど、「火曜日のコーチも、水曜日のコーチも合格判定を出しているし、日々の練習でも十分泳げているので合格です」と言っていました。

ほほう。
週2以上のレッスンをしていてコーチが異なる場合、最終練習日じゃないコーチも一応合否の判定をしているということですな。

ってことで、まさかの大どんでん返しとなりました。
良かったー、本当に良かったー♪

息子の反応と夫の反応

電話を頂いたとき、息子もそばにいました。

電話を切り終わった後に、「今、コーチから電話があって、だっちん、合格だって!」と言ったら、息子はそれはそれは狂喜乱舞でした。

実はテストに合格したらベイブレードを買ってあげる約束をしていまして、「今回は不合格だったから、また今度だね」なんて言っていたんですよ。

それはそれは落ち込んでいた息子。
いや・・・落ち込む、と言うよりは、やさぐれていた。

そんなこんなからのベイブレードが買ってもらえる!という喜びが全身からあふれ出ていました。純粋に進級できたことの喜びもモチロンあるとは・・・思いますが・・・

早速、夫にも電話で報告したところ、「やっぱりね、オカシイと思ったんだよ」。
夫は当初から「間違えているんじゃないの?」説だったんですけど、まさかの本当に間違えていた結果に妙に納得しておりますた。

曜日変更は止めた

進級テストに不合格だったことを踏まえ、もっと人数が少ないクラスへの曜日変更をしようと思っていたんですけど、進級したことにより変更することは止めました。

息子が今度在籍するクラスは、日曜日は人数が少ないんです。
そして、水曜日のコーチが日曜日のそのクラスの担当なので、いいじゃん♪と。

苦節丸8か月。
やっと息子は新しいステージに進めました。

と言っても、「息継ぎなしクロール⇒息継ぎありクロール」程度の変化ではあるけれど、やっとこさ帽子の色が変わり、息子もかなりウキウキ♪

来月からのレッスン、楽しみだー。

スイミングの進級テストにまた不合格…対策を考える前のページ

6歳(小学1年生)にお小遣いをあげることを考える次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 習い事のコト

    【小3】習い事に行くモチベーションは友達

    学校が6時間授業の時は、15時半くらいに家に帰ってきます。体操教室…

  2. スイミングのコト

    父親を振り切って習い事をサボった小学1年生

    息子が最近、水曜日のスイミングをサボります・・・今月は3回中2…

  3. 習い事のコト

    『習い事狂騒曲』を読んで小学1年生の習い事について考える

    図書館で『(121)習い事狂騒曲 正解のない時代の「習活」の心得』を借…

  4. サッカーのコト

    6歳(小1)サッカーの試合でボールから逃げる

    6歳(小1)息子、サッカーの無料体験スクールに行ってきました。今月…

  5. サッカーのコト

    6歳(新小1)屋内サッカー教室の体験に行ってきた

    息子は年中・年長さんの時に、幼稚園の課外授業のサッカー教室に行っていま…

  6. サッカーのコト

    6歳(小1)青空サッカー教室に参加する

    6歳(小1)の息子、先日お父さんと青空サッカー教室に参加してきました。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学1年生のコト

    新小学1年生が早速宿題をしない…宿題バトル勃発間近か!?
  2. 小学2年生のコト

    コロナ禍で宿題をやらない小学2年生1学期の通知表
  3. 小学1年生のコト

    「分からない」が口癖の小学2年生
  4. 算数のコト

    【小1】新コロナ休校で未学習の「かたちづくり」を教えるのが難しい
  5. 勉強のコト

    小学2年生、ドリルの自己採点に目覚める!?
PAGE TOP