小学2年生のコト

【小2】YouTubeばかり見ていて飽きないのか!?

当ブログはプロモーションを含みます

小学2年生の息子、この夏休みはテレビ三昧でした。
テレビといっても、テレビでひたすらYouTubeのみを見ています。

もうね、Eテレは卒業した模様。
妖怪ウォッチもそっちのけ。

この夏は何と言っても『ドラゴンボール』三昧でした。
ドラゴンボールヒーローズというカードゲームにハマり、それ関連の動画から始まり、アニメなどをずーっと見ているのです。

洋楽をBGMにドラボンボールの戦闘シーンを編集した動画みたいなのを見ては「この歌がカッコイイ」とか「なんかジーンとするんだよね」なんて言っています。

後は、「鬼滅の刃」とか「ワンパンマン」とか、それはそれは色々なものを見ては喜んでいます。ゲーム実況動画らしきものを見て笑っていて、正直何が面白いのか私には全く理解できません。

息子の今のお気に入りの歌が「ロキロキのロックンロール」という曲で、コロナが落ち着いたら是非ともカラオケで歌いたいそうな。

相当難しいです。
大人の私でもかなり練習しないと歌えません。
息子は殆ど聞き取れてないと思われます。

まぁ、そんなこんなで、YouTubeをずーっと見ているわけですが・・・飽きないの?
1つの動画をジックリみるタイプではなくて、早送りしてかいつまんでみている感じなんですよね。

本人に聞いてみたところ、「全然飽きない」そうですorz
飽きろよ。時間の無駄だよ。勉強しろよ。

で、「もう終わりー」とYouTubeタイムを終了するや否や「ヒマー」だって。
いやさ、ヒマじゃなくて宿題しろよ、と。

やるべきことは沢山あるのに、やりたくないことはやらない。
それが息子クオリティ。

以前はこういう息子の態度にイライラしていたけれど、もうYouTubeみていてくれたら私に絡んでこないし静かだし、どうせテレビを消しても勉強しないんだからどーでもいーやー!って感じです。

私が中学生の頃、クラスメイトの頭があまりよろしくない男子を見て「親は何しているんだろう」って思ったことがあったんですけど、色々した結果なのかもしれない、と今となっては思います。

こればっかりは自分で気が付いて、コントロールしてくれるようにならないとどうしようもないな。。。

【小2】温水プールに遊びに行くと必ず忘れ物をしてくる父子前のページ

【小2】『くもんのにがてたいじドリル』で最低限を抑えよう!作戦次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学1年生のコト

    小学1年生(6歳)視力検査に引っかかる

    先日、小学校で行われた視力検査に引っかかったようで、「精密検査を受け、…

  2. 小学1年生のコト

    最大級の台風19号到来!小1男子がいる我が家の1日

    現在、『ほんとにあった怖い話』を見ながら台風が過ぎ去るのを待っています…

  3. 小学2年生のコト

    【小2】コロナ休校後の無気力感から立ち直るのはいつ?

    6月から小学校が再開し、今週からはいよいよ通常授業開始。2年生から…

  4. 小学2年生のコト

    時間ギリギリで行動する小学2年生

    小学2年生の息子はギリギリボーイ。何処へ行くにもいつも時間ギリギリ…

  5. 小学1年生のコト

    小学生になったので一人で自転車に乗る練習強化中

    息子は4歳2か月(年少)から補助なし自転車に乗れるようになりました。…

  6. 小学1年生のコト

    【小1】新コロナ一斉休校で全く勉強しない息子の態度

    とうとう、学校から校庭解放のお知らせメールが届きました!いや・…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ブログ村ランキング
アーカイブ
最近の記事
  1. 国語のコト

    小学校低学年にオススメの説明文(文章読解)ドリル
  2. 小学2年生のコト

    【小学2年生】宿題をやらない子の導き方が分からない
  3. 色々なコト(雑記)

    年賀状はやめる方向で
  4. 小学1年生のコト

    新小学1年生(6歳)の放課後の過ごし方
  5. 習い事のコト

    小学2年生の習い事事情
PAGE TOP