勉強のコト

『テープのり』は家庭学習ノート作りに最適

当ブログはプロモーションを含みます

このコロンとした可愛い物体、「のり(糊)」なんですよ。
修正テープならぬ、「テープのり」。

コクヨのHPを見てみたら、沢山の種類の「テープのり」が販売されていてビックリ!なんで私がこのタイプを選んだかと言ったら、これしか無かったからなんですけど、見た目が可愛くてオシャレ!

本当に修正テープみたいで、使い方も修正テープそのもの!
角度が2パターンあるんですけど、私はパターン2の角度の方が使いやすい。

一応、塗ったところが薄っすらと水色です。
で、のりはドット状なんですけど、このドットにこだわりがあるそうな。

コツを掴むまではやりにくさは否めないけれど、この「テープのり」は家庭学習ノートを親が作る時に非常に重宝するのです。

まず、「のり」を使う時、はみ出してもいいように下に紙を敷くじゃないですか。これが面倒ですよね。はみ出して「のり」がついちゃった部分をズラして下紙を使わないといけないし、そもそも下紙を用意するのも面倒。

だけど「テープのり」だと下紙を使わなくてオッケー!ただ、ギリギリ端っこに付けるのは結構難しいから、端までビシッと付けたい方には向かないかな。

次に、「のり」をベチャッとつけた紙をノートに貼ると、フヨフヨしちゃいますよね。どんなにベチャッとしないように気を付けていても多少にフヨり感は否めない。

だけど「テープのり」だと、このフヨり感がない!

紙を貼ったページはこう。

紙を貼った裏ページはこう。

「液体のり」では、こうはならない。
セロテープでもちょっとゴワつきますよね。テープの微妙な段差もあるし。

ところが「テープのり」だと、不快感皆無。
ただ純粋に紙の厚みの段差が気になるくらいだから、考えて貼れば不快感なしで家庭学習ノートが作れちゃいます。

極力、手書きで家庭学習ノートを作ってはいるものの、時計の問題や、図形も問題、文章読解は、どうしてもドリルをコピーした方が効率的なので、そういう時はこの「テープのり」でジャジャッと貼るようにしています。

ノートに紙を「のり」で貼る場合は、「テープのり」は非常におすすめです。
コスパは悪いですけどね・・・

小学生はいつから一人で自転車で出掛けるか観察してみた前のページ

無駄遣いをしまくって貯金の大切さを知る小1(6歳)次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 算数のコト

    小学2年生の子供に勉強を教えるとイライラする

    コロナ休校中は勉強を始めると秒でエンピツをぶん投げていた息子。そん…

  2. 算数のコト

    【小3】まったく書けない線分図の練習をする

    算数の文章題を解くときに、線分図を書けるようになって欲しいんです。…

  3. 勉強のコト

    チャレンジのポイントでスパイグラスをGETだぜ!

    現在小学2年生の息子は、1年生の頃に4か月ほどチャレンジをやっていまし…

  4. 勉強のコト

    【小2】勉強は先生以外には教わりたくないらしい

    小学2年生の息子は以前から、私が勉強を教えようとすると嫌がります。…

  5. 国語のコト

    小学1年生(6歳)の国語の読解力は抽象的なものが理解できるかがカギかもしれない

    小学1年生の時の息子の国語の読解力は壊滅的でした。このまま…

  6. 勉強のコト

    【小6】勉強が嫌いだから塾を辞める話

    小学6年生の息子は、2月から早稲アカの高校受験コース(Kコース)に通い…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学1年生のコト

    小学1年生の日本人の息子の友達が中国人ばっかりな件
  2. 育児・教育本のコト

    『「学力」の経済学』を読んで客観的で効率的な教育をしよう
  3. 英語のコト

    【小3】ポピーキッズイングリッシュを始める
  4. スイミングのコト

    【小1】スイミングの先生が怖いからクラス変更した話
  5. 小学2年生のコト

    お道具箱の中身は何処行った?物を失くす小2男子
PAGE TOP