幼稚園・保育園のコト

幼稚園生活を穏便に過ごす為の二大要素

当ブログはプロモーションを含みます

幼稚園生活と言えば「ママ友トラブル」が思い浮かぶわけですが、息子が通っていた幼稚園では「ママ友トラブル」は皆無でした。

非常に平和で穏便な3年間が過ごせたのは保護者や先生方に恵まれたんだろうな、なんて呑気に思っていたんですけどね、これがフタを開けてみたら違っていたのです。

ボスママはどこの園にもいるようだ

息子が通っていた幼稚園では「ボスママ」的な人はいないと思っていたんですよ。まぁ、この人はボスママの貫禄はあるな、という方はいたんですけどね。

卒園して暫く経って同じ幼稚園のママさんとランチした時に、園の実情を色々聞いてしまいまして、実は平和と思っていた幼稚園でも水面下で色々なトラブルが繰り広げられていたそうな。

そして、私が「この人はボスママの貫禄はあるな」と思っていた方は、やっぱりボスママだったらしく、他にもボスママ候補が何人かいたらしい・・・私、名前を聞いても全く分からないんですけどね・・・ボスママ達の熱い戦いもあったとかなかったとか∑(゚ロ゚ノ)ノ

これらの話を総合的に勘案した結果、「幼稚園生活を穏便に過ごす為の二大要素」が分かった気がします。

幼稚園生活を穏便に過ごす為の二大要素

幼稚園生活を穏便に過ごす為の二大要素はズバリ!

「子供が良くも悪くも悪目立ちしていないこと」
「母親が良くも悪くも悪目立ちしていないこと」

この二大要素を満たしていれば、幼稚園のママ友トラブルは回避できるでしょう。ちなみに私の回避術はこんな感じです。

私が聞いた話によると、母親自身が他のママさん達を怒らせるような発言を連発してヒンシュクを買ってしまったが為に子供まで巻き添えになり、ヒンシュク発言ママさんのお子も幼稚園時代はお友達があまりいなかったそうな。

確かに、園で販売される写真を選んでいた時に「この子、いつも一人だな」とは思っていたんですけど、そういう理由があったんですね。正直、親のトラブルに子供を巻き込むのは止めてあげてほしいです。

そのお子自身は、イケメンだし、大人しくてイイコっぽいんだけどな。

そして、母親は特に問題がなくても、子供自身がヤンチャ過ぎたことにより、ボスママの逆鱗に触れるというパターンもあったそうな。

ボスママのお子とヤンチャくんが、同じ習い事で同じクラスだったが為に、まぁ・・・色々とあったみたいです。

ヒーエー!!
我が子も、ボスママのお子と同じ習い事で同じクラスだったよ・・・危ない危ない。

幸いにして、息子とボスママのお子は写真を見る限り友好的な関係を築いていたようだし、息子は習い事では結構真面目で他人のお子の邪魔をするタイプではなかったから穏便だったんだな。

私が平和で穏便な幼稚園ママをやってこれたのも、息子のお陰だったと知る良い機会になりました。是非とも、小学校も中学校も平和で穏便に過ごせますように・・・

小学1年生にお小遣い制度を導入したメリット前のページ

子供の学力は親からの遺伝という真実次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 幼稚園・保育園のコト

    幼稚園卒園後、お下がり予定のない制服などの行方

    息子は一人っ子です。幼稚園を卒園したものの、制服や体操服が結構…

  2. 幼稚園・保育園のコト

    幼稚園のママ友トラブルに巻き込まれない方法

    今現在、私は幼稚園年長さんのママをしています。早いもので後半年で卒…

  3. 幼稚園・保育園のコト

    パートで働きたい主婦必見!幼稚園選びと注意するポイント

    現在、息子は幼稚園に通っています。息子が通っている幼稚園は、働…

  4. 幼稚園・保育園のコト

    幼稚園で出会った話しやすいママさんの特徴

    子供が幼稚園に入園すると、それはそれは沢山のママさん達に出会います。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学1年生のコト

    子供が公園でアリを踏み潰す遊びをしている時の親の対応
  2. 色々なコト(雑記)

    育児ストレス?で歯の食いしばりが酷い
  3. 勉強のコト

    勉強が定着せず、実生活と連動できない小学1年生
  4. 算数のコト

    思考力の前に公文の足し算引き算ドリルで基礎固め
  5. 小学1年生のコト

    小学1年生(6歳)視力検査に引っかかる
PAGE TOP