小学1年生のコト

小学1年生(男子)ヘアスタイルにこだわる

当ブログはプロモーションを含みます

夫のお正月休み最後の日曜日、父子で美容室に行ってきました。
小学1年生の息子は、ヘアカタログの中から自分の好みのスタイルにしてもらったそうな。

いつもは美容師さんが親にどんな髪型にするか聞いてくるんですけど、ちゃんと息子にカタログを見せてくれて息子自身の意見を聞いてくれる美容師さんは初めてかもしれない。

親的には息子はちょっと髪の毛が長めの方が可愛いと思っているのですが、息子自身は短くて横に流して立たせるような髪型が好きみたいで、今回もそんなヘアスタイルになって私の所に戻ってきました。

で、ここからが問題。

当初の予定では、父子で美容室に行った後、自転車でショッピングセンターに2人で先に行き、ギックリ腰の私はバスで向かって後程合流するはずだったのに、何故だか髪を切った後に自宅に戻ってきたのです。

「どうしたの?」と聞いたら、カッコよくしてもらった髪型を私に見せたかったそうです。その後、写真撮影をさせられたまではいいけれど、自転車に乗るとヘルメットをしなければならず、ヘルメットをすると髪型が崩れるからバスで行くことにしたんだとか・・・

バス代かかるじゃん!
自転車でいける人は自転車で行けー!!

さらに、髪型を崩したくないから「髪の毛洗わなくていい?」とのたまったくらいお気に入りの髪型になったようです。「髪の毛にジェルをつけているからダメー。写真撮ったから明日おかあさんがセットしてあげるから」と説得して、なんとか事なきを得ました。

で、その翌日の今日。
放課後子ども教室に行く前に「髪の毛やってー!」と息子がやってきました。
※始業式はまだだけど、遊びに行ける

自分でも鏡を見て一生懸命クシで髪の毛を梳かしていた息子。小学1年生から随分と身だしなみを気にしています・・・まぁ、良いことなんですけどね、ジェルをつけて学校に行こうとするのはちょっとやりすぎなんじゃないか?と。

とりあえず今日は、お父さんのジェルをつけてあげたけど、夫のジェルがソフトタイプだったことと、私がこういうセットが下手くそ過ぎるため、息子はイマイチ納得していない模様。

それでも「まぁ、いいか・・・」とつぶやいて放課後子ども教室に遊びに行きました。息子の希望する髪型はハードジェルを使わないとできないんだよなぁ。欲しければ自分のお小遣いで買ってくれい。

そんなこんなで、息子は洋服のみならず、ヘアスタイルにもこだわり始めてきました。
あー、面倒くさい・・・と思ったけど、女の子はもっと早い段階からオシャレにこだわりがありそう。まぁ、これくらいのオシャレなら付き合ってあげるか。

姉妹blog「おかねのコト」がOPENしました!

【小1】正月に国立科学博物館のコンパスに行ってきた話前のページ

関係修復不能!?小学1年生男の子と母、ケンカばかりの日々次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学2年生のコト

    母に「痩せて」と懇願する小学2年生男子

    小学2年生の息子の最近の口癖は「おかーさん、痩せて!」ですorzも…

  2. 小学1年生のコト

    小学1年生男子、モテ期到来か!?

    小学1年生の息子は、たまに女の子から貰い物をします。前は、オモ…

  3. 小学2年生のコト

    布団で寝ないでラグで寝る小学2年生

    我が家の絨毯がボロボロになりました。最初は端っこの方に亀裂が走…

  4. 小学2年生のコト

    小2男子、パジャマを着て寝ない

    小学2年生の息子はパジャマをまともに着て寝ません。今までは私が…

  5. 小学2年生のコト

    小学2年生(7歳)錠剤に挑戦する

    息子は寝ている時にバリボリ体を掻きむしることが多いです。ただ、体が…

  6. 小学2年生のコト

    『はたらく細胞BLACK』で小2男子に性教育!?

    以前、『はたらく細胞』というアニメが放送されていました。ご存じの方…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on false in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46
ブログ村ランキング
アーカイブ
最近の記事
  1. 勉強のコト

    【小6】勉強嫌いな子が取り組む家庭学習ドリル
  2. スイミングのコト

    【小2】スイミングスクールの進級テストにやっと合格
  3. 勉強のコト

    【新小5】塾の宿題が増えて家庭学習を見直す
  4. 勉強のコト

    【小2】『英語が好きになる』で英語に目覚める!?
  5. 勉強のコト

    算数は暗記?いくつといくつの一覧表の宿題に若干の疑問
PAGE TOP