小学3年生のコト

【小3】初めて友達の家に電話をかける

当ブログはプロモーションを含みます

3年生になってからというもの、放課後遊びをしなくなった息子。
以前は毎日のようにランドセルを置いてすぐに公園へGO!だったのに、コロナだから皆、放課後遊びを控えているのか、はたまた息子と遊んでくれる友達がいないのか・・・

まぁ、そんな息子もたまには友達と遊ぶ約束をして帰ってきます。
だけど、その友達と遊ぶ約束をしても、家庭の都合等で実際に遊べるとは限りません。

いつも待ちぼうけをくらう息子を不憫に思い、友達と自宅の電話番号を交換するようにアドバイスをし、なんやかんやで大人を介して宅電交換を果たすことが出来ました。

そして、遂に友達の家に電話することになったのです!!

放課後遊びの約束をして帰ってきたものの、「遊べたら公園に行く」という曖昧な約束だったらしく、息子はヤキモキしながら待っていました(その公園は自宅のベランダから見える)。

そんな息子に「電話してみたら?」と言ったら、息子もドキドキしながらも電話をかける決意をした模様。
「電話で何話せばいいの!?」と聞いてきたので、電話応対マニュアルを作成。

****
こんにちは、3年B組、鈴木一郎です。
Aくんいますか?

いる⇒そのまま話す
いない⇒帰ってきたら電話ください

しつれいします。
ガチャン
****

で、マニュアル通りに話し、無事に友達と連絡がついた結果・・・遊べずorz
ガッカリした息子ではありましたが、どこか一仕事終えたかのようにやり遂げた感に満ち溢れているように見えました。

最初、お姉ちゃんらしき人が出たわけですが、こういう知らない相手と電話で話す機会はドンドン増やしていってもらいたいですね。少しずつ電話慣れしていって、マニュアルを見ずともスラスラ話せるようになっていって欲しい。

中学生や高校生になったら皆自分のスマホを持つようになるだろうし、小学生のうちだけだな・・・こういう経験ができるのも。

その後、友達のママさんから連絡があり、息子の電話の丁寧さにお姉ちゃんとおばあちゃんが驚いていたそうな。
ヤッタネ!息子よ。
※マニュアルを読んでいたことは種明かししておきました

【小3】スマイルゼミの解約を考える前のページ

【小3】方位磁石で東西南北の勉強をする次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学3年生のコト

    緊急事態宣言で子供達の夏休みが奪われる

    またまた緊急事態宣言ですね・・・2021年7月12日から2021年…

  2. 小学3年生のコト

    【小3】学校の宿題、親チェックが面倒くさい

    学校の宿題が面倒くさいです・・・母が・・・なんやかんやで親の手を煩…

  3. 小学3年生のコト

    小3の夏休み、やることなさ過ぎて読書を始める⁉

    あーーー、やっともう少しで夏休みが終わるーーー!!我が自治体は、9…

  4. 小学3年生のコト

    小学3年生男子、母親の年齢に疑問を持ち始める

    私は息子に詐称した年齢を教えています。今現在、私は100歳です。…

  5. 8,9歳(中学年)のコト

    【小4】勉強が得意、運動が得意、どっちがいい?

    小学4年生の息子は、運動は得意だけど勉強が苦手なタイプです。そんな…

  6. 小学3年生のコト

    小学3年生男子、オモチャの破壊!?分解!?ブーム到来

    小学3年生の息子の最近のブームはオモチャの破壊のような分解です。キ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学3年生のコト

    小3のクリスマスプレゼントはスイッチのソフト
  2. 小学1年生のコト

    【小2】宿題をしないことを担任の先生に相談してみた話
  3. 小学2年生のコト

    【小2】図工の材料を持たせるとロクなことに使わない
  4. 10,11歳(高学年)のコト

    【小5】運動会の徒競走で念願の1位に
  5. 育児・教育本のコト

    『子どもが自信を失う言葉66』を読んで、頑張ってるな自分と思った話
PAGE TOP