8,9歳(中学年)のコト

コロナ禍での国立科学博物館は制限が多い

        ※当ブログは広告を掲載しています


もうそろそろ、コロナ禍にも飽きつつある今日この頃。
2022年のGWは、様子を見ながら家族でお出かけしてみよう!ということで、国立科学博物館に行ってきました。

夫と息子は、たまに2人で電車に乗って出かけたりしていたけれど、私は電車に乗るのは本当に久しぶり。
休日なので電車も比較的空いて一安心。

しかし、電車に乗っているとコロナ禍なんて忘れてしまうくらい普通の日常って感じがします。電車や室内、人混み以外ではそろそろマスクなしでもいいんじゃないかな・・・

さて。
国立科学博物館は、事前に予約が必要です。
決められた時間に入館をします。
滞在時間は自由なので、早く行った方がお得です。

しかも、閉館時間が17時なのさ。
館内放送で知って「えーっ」と思った。
私たちの入館時間が15時40分なので、あっという間に時間が過ぎ去ったものの、「もう少し見たいな」くらいで終わりだったのが逆によかったかもしれない。

息子は「地震シュミレーター」が1番の目的だったものの、なんと中止になっていてガッカリしておりました。

「コンパス」も通常営業ではありません。
誰でもいつでも入れるけれど、順路が決まっていて歩きながらはく製を見ていくだけに仕様変更されていました。

『ポケモン化石博物館』という特別企画展もあったけど、息子はポケモンも恐竜も殆ど興味が無いので、広場で恐竜の化石と記念撮影しただけで終了。
特別展だけでなく、常設展にも特別解説パネルがあったようなので、少しは見て回れば良かったかな・・・

そんなこんなで約1時間、それなりに館内を満喫することができました。
閉館前だったからか、入場時も館内も空いていたように思います。
色々と制限がある国立科学博物館ではあったけど、久々の家族でお出かけは楽しかったです。

美味しいものも食べれたし、満足満足。
そろそろ友達とも会いたいな・・・と思いました。

『小学生男子の育て方』を読んで改めて思ったこと前のページ

【小4】小学校のクラブ活動開始次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 8,9歳(中学年)のコト

    【小4】ICT教育は弊害!?学校配布のクロームブック迷惑問題

    小学校から配布されたクロームブック、本当に大迷惑!!!我が家は…

  2. 8,9歳(中学年)のコト

    小学4年生から虫歯になりやすい理由

    以前、何かのネット記事で『小学4年生頃から虫歯が増える』と読んだことが…

  3. 小学3年生のコト

    【小3】マイクラ座標の数字が理解できない問題

    小学3年生の息子とともに、母もマイクラにハマっている日々。最近は息…

  4. 8,9歳(中学年)のコト

    視覚より聴覚が優位と思われる小3男子

    小学3年生の息子は、視覚から得られる情報を吸収するのが苦手と思われます…

  5. 8,9歳(中学年)のコト

    小学生の朝の検温を劇的にラクにする非接触体温計を導入

    我が家に非接触体温計がやってきました。この体温計の最大のメリットは…

  6. 8,9歳(中学年)のコト

    【小3】夢中になることがある+夜眠れない=最悪

    小学3年生の息子は今、空前のベイブレードブームです。毎日毎日飽きも…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 色々なコト(雑記)

    洗濯物を裏返しのままカゴに入れるのは是か非か
  2. スイミングのコト

    まさかの大どんでん返し!スイミングの進級テストに合格した話
  3. 色々なコト(雑記)

    新コロナ一斉休校を親子で穏便に過ごせる条件を考えた
  4. 国語のコト

    小学1年生(6歳)の息子と交換日記を始める
  5. 6,7歳(低学年)のコト

    【小2】こうも違うのか!しっかり者男子と幼い男子
PAGE TOP