小学1年生のコト

小学1年生(6歳)の男の子が突然読書に目覚めた理由

当ブログはプロモーションを含みます

小学1年生の息子が、突然読書をするようになりました。

家のある絵本を片っ端から出しては読んでいます。いや、「読んでいる」というよりは「眺めている」といった方が正しいかもしれませんが・・・

それまでの息子は、読書とは全く縁のない子でした。
まーったく活字を読もうとせず、下手すれば過呼吸を起こしていたくらいw

そんな息子が自ら読書。
これには理由があるのです。

読書嫌いの息子が読書に目覚めた理由。
それは、友達との競争です。

本を読んだら記録していくカードがあるんですけど、そのカードの進行具合を友達と競争しているんだとか。ついでに、家庭学習ノートも競争しているそうです。

で、読書記録カードは友達の方が遥かに進んでいて、家庭学習ノートは息子がリードしている模様。息子は勉強面でも負けず嫌いだったようで、読書記録カードを一心不乱に埋めています。

いやー、しかし酷い。
読んでいるんだかどうだか分からないくらいのサーッとした感じで本を眺めては「読んだー!」と言ってカードを埋める・・・

「ちゃんと読んだ?」「ちゃんと読むんだよ」「本の内容を言ってみて」と言ってはいるんですけどね、下手したら教科書を読んでその一単元を書こうとしているじゃないか!!

「いやいや、それはダメだよ。本1冊読んだら1つカードに書いていいんだよ」と説得して、なんとか思いとどまってもらいましたが、息子の「カードに記録する」という執念が怖い・・・

まぁ、キッカケはどうであれ、息子が自ら本を手に取り、以前よりは活字を読むようになった事はありがたい!友達の影響、万々歳ですな。

ただ、やるならちゃんと読んでくれよ、と切に願うばかりなり。

最大級の台風19号到来!小1男子がいる我が家の1日前のページ

漢字の書き順がメチャクチャな小学1年生をどう導くか次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学2年生のコト

    小学2年生男子の1日の生活タイムスケジュール

    小学2年生になって早くも半年が経ちました。今年度はコロナ休校に…

  2. 小学2年生のコト

    子どもの「言っても直らない」は副腎疲労が原因だった

    パルシステムのカタログで見かけた『子どもの「言っても直らない」は副腎疲…

  3. 小学1年生のコト

    何故⁉提出物を出さない小学1年生(6歳)

    一体全体、どうして息子は提出物を出さないのか・・・息子、始業式…

  4. 小学1年生のコト

    小学1年生(7歳)足を痛がるのは成長痛なのか?

    ちょっと前から息子が「足が痛い」と言うようになりました。最初は…

  5. 小学1年生のコト

    6歳(小1)10連休のGWの過ごし方

    はあぁ~~、長かった10連休もやっとゴールが見えてきました。ホ…

  6. 6,7歳(低学年)のコト

    幼稚園時代から小学校低学年時代を比べて成長したなと思うこと

    早いもので息子は小学3年生(8歳)になりました。8歳と言えども…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学2年生のコト

    子どもの「言っても直らない」は副腎疲労が原因だった
  2. 小学3年生のコト

    小学3年生男子、母親の年齢に疑問を持ち始める
  3. 色々なコト(雑記)

    『未来のミライ』のくんちゃんが息子ソックリでイライラする話
  4. 勉強のコト

    【小3】塾の無料体験に行く
  5. 小学1年生のコト

    幼稚園の先生にランドセル姿を見せに行ってきた新1年生
PAGE TOP