小学2年生のコト

共有廊下とエレベーターホールを怖がる小学2年生

当ブログはプロモーションを含みます

最近、小学2年生(7歳)の息子が非常に面倒くさい状況になっています。

というのも、自分の家からエレベーターホールに行くまで、はたまた、エレベーターホールから自分の家に戻るまでの、たかだか数十メートルが怖いんですと!!

もともと息子は「うち、怖がり屋さんだから(いばり口調)!!」と言うくらい、怖がり屋です。めっちゃ狭い家であるにも関わらず、トイレやお風呂に行くときにも「ついてきてー!」と言う時があります。

特に、キョンシーの映画を見た後は、風呂釜の中にキョンシーがいる!と言い張って、いちいちお風呂のフタを開けて確認しなければいけなくなってしまいました。

程なくしてキョンシー騒動は落ち着いたものの、ここ最近は、「自宅⇔エレベーターホール」問題が勃発。

何が怖いのか聞いたところ、「包丁を持って追いかけてくる人がいる」そうな。なんか、足跡や包丁の音が聞こえるんですと。

「包丁を持っている人なんかいないよ」「皆優しいよ」と言ってもダメ。なんで突然「包丁で追いかけられる」と言い出したのか・・・私が気が付かなかっただけで、なんか怖いドラマでも見たかな・・・

だから、学校に行くときも「エレベーターホールまで送って!」と言ってくるから面倒なんですよね。まぁ、これだけならまだしも、公園に遊びに行った後に帰る時も「エレベーターホールに迎えに来て!」と言います。だから、帰る時に建物の下から私を呼んでもらい、エレベーターホールまで迎えに行くというスーパー面倒なシステムが搭載されてしまいました。

またある時は、友達に家まで送ってもらうという・・・ね・・・
よく友達も付き合ってくれるよな、と感心します。

ちなみに私がいる時は、足音も包丁の音も聞こえないそうです。
さらに、おばあちゃんの家がある建物の場合、エレベーターホールから家まで100メートルはあると思うのに、これは1人でも平気、という謎。

ついこの間まで平気だったのに、どうしてだ。
早く幻聴が聞こえなくなりますように・・・

コロナ禍+気温37度=1日中テレビ三昧前のページ

【小2】Eテレの『びじゅチューン!』で楽しくアートに触れる次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学2年生のコト

    【小2】テレビの時間を減らしたいけどデメリットが多い

    小学2年生の息子は、テレビはーっかり見ています。幼稚園の頃は「テレ…

  2. 小学1年生のコト

    小学1年生(6歳)男の子が声変わり!?

    もうすぐ7歳目前の小学1年生の息子の声がヘンなんです。息子の声…

  3. 小学1年生のコト

    千里浜なぎさドライブウェイで波打ち際遊び

    金沢旅行2日目は、能登から金沢まで観光がてら移動しました。まず…

  4. 小学1年生のコト

    夏休み間近!持ち帰った朝顔の育て方の勉強が必要である

    現在、我が家のベランダに朝顔があります。学校で見たときは気にな…

  5. 小学2年生のコト

    【小2】新コロナ休校で朝寝坊が日常的になりました

    新コロナ一斉休校に突入し、スッカリ朝起きる時間が遅くなりました。…

  6. 小学2年生のコト

    【小2】ゴミを捨てられない男にさせないゾ!

    男という生き物がそうなのか、我が家の男ども(夫&息子)がそうなのか、B…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学2年生のコト

    課題で判明!休校中の授業は家庭にお任せするらしい
  2. 10,11歳(高学年)のコト

    【小5】母にとって夏休み最大のストレスは宿題だった
  3. 小学1年生のコト

    小学1年生の連絡帳の読解が困難な話
  4. 小学3年生のコト

    【小3】マイクラ座標の数字が理解できない問題
  5. 勉強のコト

    【小3】ドリルの丸つけをするのが面倒な話
PAGE TOP