小学2年生のコト

小2男子、パジャマを着て寝ない

当ブログはプロモーションを含みます

小学2年生の息子はパジャマをまともに着て寝ません。

今までは私がそんなに気にならなかったので、息子はパジャマをそれなりに着ていたとは思いますが、今年の夏から特に気になりだしたわけです。

このひと夏、パンツ一丁で寝ていました。
クーラーも入れているし、せめて肌着くらいは来て欲しかったけど、頑なに着ないのねぇ・・・

息子曰く「何も着ない方が気持ちいいのー」

まぁ、寒くなったらパジャマを着るだろうと思い、今に至ります。
段々と涼しくなってきて、肌着は来てくれるようになりました。
ここ数日は急に冷えてきたこともあり、パジャマも着てくれるようになりました。

が。
布団も冬仕様一歩手前の状態で扱ったのか、私が寝室に入った時にはお尻丸出しで寝ておりましたorz

そのまま扉を閉めて、夫に報告したら大爆笑。
起こさないようにそーっとパンツとズボンを履かせました。

またその次の日は、パジャマの上を脱いでおりましたorz
もう上は着せるのが大変なので布団をかけなおして放置。

子供って大人が思う以上に暑がりなんですね。。。
いやしかし・・・お尻丸出しで寝ていたのはビックリしたぁ。
朝息子に言ったら「全然覚えてなーい!」と言って笑っていました。

さてさて、真冬になったらちゃんとパジャマを着てくれるでしょうか???

小学2年生男子が早起きすると色々と厄介前のページ

【小2】スイミングスクールの進級テストにやっと合格次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学2年生のコト

    本嫌いの小学2年生に『ねこねこ日本史』を与えた結果

    小学2年生の息子は、本を読もうとしません。全く活字に触れず、テレビ…

  2. 小学2年生のコト

    コロナ禍で宿題をやらない小学2年生1学期の通知表

    とうとう1学期が終了してしまいました。明日から地獄の夏休みです。…

  3. 小学2年生のコト

    小学2年生男子に将来何になりたいか聞いてみた結果

    小学2年生の息子は寝るのが遅い!!毎日23時近くまで起きていますo…

  4. 小学2年生のコト

    【小2】勉強タイムはまだまだムラがある

    現在小学2年生の息子。散々自由時間を謳歌し、さて勉強タイムだ!とい…

  5. 小学2年生のコト

    スキャバト男子はお喋りが好きらしい

    小学2年生の息子は今、スキャバトにハマっています。スキャバトの…

  6. 小学2年生のコト

    テレビを見ながら勉強をする小学2年生

    息子は何故だかテレビを見ながら勉強をします。どんなに「勉強をす…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46
ブログ村ランキング
アーカイブ
最近の記事
  1. 小学1年生のコト

    【小1】知らない人にジュースを買ってもらった話
  2. 小学1年生のコト

    何故⁉提出物を出さない小学1年生(6歳)
  3. 10,11歳(高学年)のコト

    【小5】Switchの液晶が壊れてメリットしかない話
  4. 10,11歳(高学年)のコト

    【小5】放課後に友達と遊ぶ楽しみを知る
  5. 勉強のコト

    【小3】算数の「大きな数」ができない
PAGE TOP