小学3年生のコト

思考力ゼロの小3男子に『算数ラボ』を投入

当ブログはプロモーションを含みます

小学3年生の息子は思考力が全くありません。
もうね、ビックリする。

「考える」の前の、「読む」「読み取る」ができないから「考える」まで辿り着かない、と言った方が正しいかもしれませんが。

情報を一方的に与えられる典型的な「動画世代」。
「書くのも、読むのも面倒くさーい!!」と宣言しています。

最近は「どうすればいい?」「わからない」が口癖になっていて、母、困惑。

ということで、『算数ラボ』10級のドリルを投入してみました。
このドリルは小学1年生の時に購入して寝かせていたものです。
【関連記事】思考力の前に公文の足し算引き算ドリルで基礎固め

10級というと「小学1,2年生」を目安としているので、小3になった息子なら少しは出来るかな・・・と満を持しての登場です。

『算数ラボ』と『算数ラボ図形』とどちらから始めようかな、と考えた末、どちらかというと簡単そうに見える『算数ラボ』から開始することに。

息子にドリルの感想を聞いてみたら好感触だったんですけど、採点したら間違いだらけ・・・・オイッ!!この『算数ラボ』は算数・数学思考力検定の過去問を集めたものらしく、解答冊子に問題の正答率が掲載されているんですけど、正答率90%以上(もはや100%近い)の問題も、ことごとくミスの連発。

・・・ま、ここからここから。
とりあえず、「問題を読んで」「何が問われているのか」を読み取る練習をしてくれればいいかな・・・orz

息子には常々「何を答えればいいのか読んでね」と言っているけどダメね。例えば「あ~お、から答えましょう」という問いに対しての息子の答え「3(数字のサン)」ですからね。

塾の先生にも指摘されていました。
「何を聞かれているのかを理解しよう!」と。

丁度今までやっていた漢字や図形などのドリルが終わったから、これまた昔にかったコレも投入するかな。

小学3年生になって、やっと小学1年生の時に仕入れたドリルの消化ができそうですが、どのドリルも学年相応のレベルをやらせているんだから、満点近くを取って欲しい。

【小3】習い事に1人で行こう!母は送迎を卒業できるか…前のページ

【小3】国語の文章読解ドリルで社会の先取り大作戦!次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学3年生のコト

    小3男子、絨毯の交換で大活躍

    先日、メインで使っている部屋の絨毯交換をしました。10年以上敷いて…

  2. 小学3年生のコト

    【小3】マンガが読めるようになってきた

    小学3年生の息子は、ビックリするくらい字を読みません。音読の宿…

  3. 8,9歳(中学年)のコト

    【小4】いよいよ私立中学の説明会に出陣!

    中学受験を考えている我が家。いよいよ来月、私立中学の説明会に参加す…

  4. 8,9歳(中学年)のコト

    【小4】ホワイトデーにみる男の器

    先日、小小学4年生の息子と夫からバレンタインデーのお返しを貰いました。…

  5. 小学4年生のコト

    【小4】友達に何度も約束を破られても約束する不思議

    息子には仲の良い中国人の友達がいる。幼稚園からの付き合いなので、い…

  6. 小学3年生のコト

    【小3】スポーツ少年が選んだ小4からのクラブ

    息子の小学校では、4年生からクラブ活動が始まります。それにあたり、…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学1年生のコト

    スマホゲームにハマる6歳児(新小1)
  2. 色々なコト(雑記)

    小学校のPTAが大改革する予感
  3. 小学2年生のコト

    【小2】歯列矯正の無料相談を受けるかもしれない
  4. 小学1年生のコト

    小学校1年生、初めての授業参観の様子にガックリ
  5. 小学1年生のコト

    小1男子のいる家は扇風機よりサーキュレーターの方が良いかも!?
PAGE TOP