当ブログはプロモーションを含みます
なんか・・・小学4年生って疲れるorz
急に口が悪くなるし、なんか文句が多いし、なにかにつけて人のせいにして言い訳するし。
学校から帰ってくると、習い事や塾に行くとき以外はずーっと家にいるから本当に鬱陶しいんですよ、コレが。
放課後に遊ぶ友達が全くいないみたいで不憫でならない。
習い事なんてクラスメイトと同じなんだから、習い事の前に少し遊んで一緒に行けばいいのに。
まあさ、息子は行動も言動も幼いし、陰キャだし、しょうがないかな・・・と思うものの、いつまで親が相手をしないといけないのか。
息子の性格からして友達とワイワイって感じでもないから、私は半ば諦めているけれど、夫が「友達と遊べ」だの「友達と約束してこい」だのプレッシャーを与えております。
そんなこと言っても本人が遊びたくないんだろうし、そもそも相手にされないんだったらしょうがないし、友達がいないんだからあまり言うのはヤメタレ、と夫には言ったけれど、夫もいい加減息子の相手をするのは疲れるんだと思います。
放課後遊ぶ友達は全くいなくても、学校ではそれなりに過ごしているようで、今のところ学校が嫌だということもなさそうなので、それでヨシということで。
私は息子を「スーパーぼっち君」と呼んでいます。
そんなスーパーぼっち君の最近の口癖が「塾嫌だな」「塾辞めたい」。
もうこんなことばっかり言っています。
いやさ・・・塾辞めてどうすんのさ!?
放課後はスーパーぼっち君だから、ずーっと家にいるの?ずーっとゲームやってyoutube見るの?と思うと恐ろしいので、息子がブツブツ不平不満を言い始めたら無視しています。
ここでグチグチ言うと面倒くさくなったり、こっちの揚げ足を取って「あー、お母さんがそう言ったからもう行かない」と言いかねないので、何も言わないのが1番です。
黙っていると「無視した」と言われるけど、いちいち相手にしているとストレスがたまるので。
無視というかクールダウンですよ、クールダウン。
塾以外にも、何かにつけて不平不満ばっかり言ってくるので聞いているこっちもイライラしてくるから、なるべく息子の話は聞かない。
こちらがイライラするような行動をしてきたら、構うと余計にこじれるから違う部屋に行って息子を見ない。
小学4年生の面倒くささは、スルーするという方法で受け流しています。
小学5年生は面倒くさくなくなるといいな。
お久しぶりです!
更新がなく寂しかったです。笑
こちらも6月から小4の壁に突然入って、面倒なことこの上ないです…。ほんとに3年生と全然違う!またまた共に語りたいです。
5年生は平和になることを祈るばかり。
お久しぶりです!
気が付けば、1か月blogの更新をしていませんでしたね・・・
日々、マイクラをやり、マイクラの動画を見、息子にイラつく日々を送っていましたw
やっぱり10歳の壁なんですかね。
小学4年生ってギャングエイジともいわれるし、厄介なお年頃なんだろうなぁ。
高学年になると落ち着いてくるらしいけど、どうなることやら(オソロシヤ)