小学3年生のコト

小学3年生男子の本音が分かる!?自己紹介カード

当ブログはプロモーションを含みます

小学3年生の息子が、学校から自己紹介カードを持って帰ってきました。
恐らくクラス替えにちなんで書いたものと思われます。

見た瞬間、何とも言えない気持ちになりましたよ。
チョイチョイ嘘や大袈裟表現が書かれていたり、妙に現実的かと思ったら、案外心優しい子なんだな、みたいな。

そんな小学3年生が書いた自己紹介カードがこれ。

  1. すきな食べもの
  2. ソーセージ、ざるそばてんぷら、パン

    偏食家の息子の食事の用意は大変です。
    天ぷらは、イモ天オンリーだし・・・
    朝食に出していたソーセージは現在ボイコット中。
    ちなみにパンにもこだわりがあります。

  3. すきなテレビ番組
  4. 99人のかべ

    嘘だろーーー!!
    「99人のかべ、見たくない!」って言って違うチャンネルにしてたよね。

  5. すきなべんきょう
  6. 算数
    かけ算とわりざんがはやくときたいです

    かけ算と割り算の計算スピードを速くしたいわけではなく、早く授業で割り算を習って割り算の計算をやりたい、という意味だと思われます。
    5月下旬から割り算に入ったようで、計算ドリルの宿題も書く数字が簡単だからか喜んでいます。3桁、4桁の計算問題は面倒だもんね・・・

  7. とくいなこと
  8. りょうりおむらいすをつくれます。
    (料理。オムライスを作れます)

    いやいや、オムライス、作ったことないよね。
    息子の言っている「オムライス」はこれです。
    小2男子、クックルンの影響を受けて料理をする
    3回くらいは作ったかな。
    息子の中では得意なことだった模様。

  9. こんなクラスにしたいな
  10. やさしいクラスニスル
    (やさしいクラスにする)

    中国人アルカ?
    まあ、カタカナと平仮名の混在は置いておき、これは心があたたまりました。
    息子は争いごとがあまり好きではないので、毎日穏やかに過ごしたいのでしょう。

  11. しょうらいのゆめ
  12. 考えちゅう

    ある意味現実的ですね。
    小学3年生なんて、もっと適当に「あれになりたい!」「これになりたい!」って言うもんなんじゃないの?

なんか、息子のことがちょっと知れたような気がします。

小学3年生カタカナが正確に書けないから只今練習中なり前のページ

小学3年生男子、オモチャの破壊!?分解!?ブーム到来次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学3年生のコト

    【小3】学校の宿題、親チェックが面倒くさい

    学校の宿題が面倒くさいです・・・母が・・・なんやかんやで親の手を煩…

  2. 8,9歳(中学年)のコト

    不平不満が多く、友達が少ない小学4年生男子の日常

    なんか・・・小学4年生って疲れるorz急に口が悪くなるし、なんか文…

  3. 8,9歳(中学年)のコト

    【小4】通塾はランニングで

    息子が今、最も夢中になっているのはテニス。時間を見つけては壁打ちを…

  4. 小学3年生のコト

    小学3年生男子、オモチャの破壊!?分解!?ブーム到来

    小学3年生の息子の最近のブームはオモチャの破壊のような分解です。キ…

  5. 小学4年生のコト

    【小4】ICT教育は弊害!?学校配布のクロームブック迷惑問題

    小学校から配布されたクロームブック、本当に大迷惑!!!我が家は…

  6. 小学3年生のコト

    【小3】新しい靴を欲しがらない

    息子は、身に着ける物へのこだわりが強めです。2歳くらいの頃から…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 勉強のコト

    小学校低学年向けの電子辞書の購入を考える
  2. 小学2年生のコト

    【小2】毎日のお菓子代が高い!気が付くと結構な金額に
  3. 10,11歳(高学年)のコト

    【小6】勉強が嫌いで苦手なのはADHDの特性なのか?
  4. 小学1年生のコト

    父親といるとダラしなくなり、母親といると甘える小学1年生
  5. 小学3年生のコト

    【小3】小学校で1人1台タブレット配布の問題点
PAGE TOP