8,9歳(中学年)のコト

小4男子、リボン結びができない

当ブログはプロモーションを含みます

小学4年生の息子は、リボン結びがいまだにできません。
今までに何回か教えたこともあったけど、到底できる感じではないので諦めました。

リボン結びについてスッカリ忘れていたつい先日、衝撃的な出来事を目の当たりにしてしまったのです。
息子、1本の紐をわっか状にする結び方ができない・・・orz

この間、家族でテレ朝の夏祭りに行ったんですよ。
息子たっての希望で。

そこのイベント会場で、穴に紐を通して結んで首からぶら下げるものを作ったんですけど、結べないのねぇ・・・ホント、ビックリした。

振り返れば、その結び方を教えた記憶はないけれど、私も親から教わった記憶ないし、年齢とともに勝手にできるようになるものだと思っていた。けど、そうじゃなかった。

慌てて教えましたよ。
教えたけど、最初はうまくできなかったことにこれまた衝撃。

床に置いてやらせたらできるようになり、段々とコツを掴んできて最終的には両手を使って空中で1本の紐をわっか状に結べるようになったけど、まだちょっとたどたどしいかな。

これを見て思いましたわ。
「そりゃ、リボン結びなんてできるわけないじゃんね」と。

で、1本の紐をわっか状に結べるようになった今、夏休み最後の目標として「リボン結び」の練習をしようと思い立ったわけです。

だけど、一般的な方法では成功率はかなり低い。
というか、1回しか成功しなかった・・・

「小学生 リボン結び できない」で調べたところ、目からウロコのブログ記事を見つけました。
その方法でやってみたら・・・出来た!!
一応、なんとなくリボン結びが出来ないこともない感じになりました。

それがこの記事です。

見た目もリボン結びとそっくりなうさぎ結びを教えておきましょう。
うさぎ結びは、左右の紐をうさぎの耳のように細長い丸型にします。
その耳をつかんで一度結ぶだけです。
引用:リボン結びは何歳からできる?教え方のコツは?靴紐が結べない子供にはコレ!

息子に教える前に私もやってみたんですけど、いとも簡単にできて衝撃的でした。
私が息子に見本を見せたところ、「難しいじゃん」と言っていたけれど、なんとかかんとか出来たのでビックリ!

いやー、しかし。
息子の反抗的な態度がますます酷くなってきた今、色々と教えることが難しくなってきたな・・・

【小4】勉強を塾に丸投げはできない前のページ

小学4年生の夏休みを振り返る次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 8,9歳(中学年)のコト

    小学4年生男の子のお手伝い事情

    息子の現在のお小遣いは900円です。年齢×100円となっております…

  2. 小学3年生のコト

    小学3年生の個人面談、当たり障りなく終了

    先日、小学校で個人面談がありました。1年生の時は個人面談が育児…

  3. 小学3年生のコト

    【小3】新しい靴を欲しがらない

    息子は、身に着ける物へのこだわりが強めです。2歳くらいの頃から…

  4. 小学3年生のコト

    【小3】小学校で1人1台ノートパソコンの時代到来

    息子が通う小学校では、とうとう1人1台ノートパソコンが配られました。…

  5. 小学3年生のコト

    【小3】本当にオリンピックやるの?国民のささやかな楽しみを奪う価値ないでしょ

    5月31日までに緊急事態宣言を、6月20日まで延長することを検討してる…

  6. 小学3年生のコト

    【小3】一人で図書館に行って本を借りてきた話

    小学3年生の息子が、お一人様図書館デビューを果たしました!これがで…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on false in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ブログ村ランキング
アーカイブ
最近の記事
  1. 勉強のコト

    さくらんぼ算の教え方を勉強してみたら奥が深かった話
  2. 小学2年生のコト

    テレビを見ながら勉強をする小学2年生
  3. 小学2年生のコト

    【小2】『鬼滅の刃』『進撃の巨人』がなぜブームなのか理解不能
  4. 小学1年生のコト

    【小1】やるべきことをホワイトボードで視覚化して習慣付け大作戦
  5. 中学生のコト

    中学校1学期の中間テストはないらしい
PAGE TOP