8,9歳(中学年)のコト

【小4】バレンタインで初めて義理チョコを貰う

当ブログはプロモーションを含みます

今年のバレンタインデー、息子は初めて義理チョコを貰いました。
小3の時は、(おそらく)本命チョコを貰いました。

しかし、去年息子にチョコをくれた女の子は、もういない・・・
進級する際に転校してしまったのです。

それでも息子は去年同様、たーくさんのチョコレートを貰う気満々。
いや、キミ、アポロしか食べられないだろ。
去年も、女の子と母からの2つしかもらってないだろ。

そんなこんなでバレンタインデー当日。
学校で、ある女の子からこう言われたそうな。
「義理チョコいる?」

しかし、息子はこう答えた。
「本命チョコならいる」

そしたら、女子から反論。
「本命チョコは彼氏にあげるものでしょう」

そして、息子は最後にこう言ったそうな。
「皆にあげるの大変そうだから、いいよ(いらない)」

最後に女子がピシャリと一言。
「いらないってことね、分かった」

いやー、本命ならいる、って。
意外と息子はプライドが高いのだろうか。

そんな放課後。
別の女子から「今日、遊ぼう」と誘われた息子。
男女混合の4,5人で公園に遊びに行きました。

帰ってきたら、チョコを貰っているではないか。
どうやら、誘ってくれた女の子がくれたようです。
その場にいた皆に。

2人目の女の子、非常にスマートな渡し方だね。
こういう貰い方だったら、息子も義理でも受け取れるわな。
ただ、息子はアポロしか食べられないので母に流れてきましたが。
ハイ、美味しくいただきました。

そして、その日は塾もありました。
塾ではいつも、帰り際にお菓子を1つ貰えます。

大きな缶に、煎餅やチョコ等個別包装のものが入っていてその中から選ぶのですが、息子はいつも私の好きなチョコを選んでプレゼントしてくれます。
バレンタインデーのこの日は、なんと!豪華!板チョコ1人1枚!!
しかもラッピングまでされていた。

息子が選んだのは明治のハイミルク。
すごいわ、私の好きなものドンピシャ当ててくるあたり。
※何個か種類があったらしい

こうして、私はホクホクなバレンタインデーとなりました。

【新小5】塾の宿題が増えて家庭学習を見直す前のページ

【小4】勉強が得意、運動が得意、どっちがいい?次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学3年生のコト

    【小3】マンガ『こども裁判』で学ぶ、いじめ問題

    今日はクリスマスイブ!!息子に「24日の朝と25日の朝、どっちにサ…

  2. 8,9歳(中学年)のコト

    【小4】小学校のPTAに加入しない

    息子、小学4年生。今年度はPTAに加入しません!!コロナ禍…

  3. 小学3年生のコト

    小学3年生で母親と足のサイズが同じになる

    いつも履いている靴がズタボロになっているのに新しい靴を買いたがらない、…

  4. 8,9歳(中学年)のコト

    小学4年生から虫歯になりやすい理由

    以前、何かのネット記事で『小学4年生頃から虫歯が増える』と読んだことが…

  5. 小学3年生のコト

    【小3】小学校で1人1台タブレット配布の問題点

    現在、小学3年生の息子の通う小学校では、1人1台クロームブックが配布さ…

  6. 小学3年生のコト

    【小3】コロナで学級閉鎖!リモート授業がカオス

    最近、マイクラにハマっている私。世間のニュースに疎くなっていたので…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学3年生のコト

    【小3】読書感想文の宿題に親はどうサポートすべきか
  2. 勉強のコト

    小学2年生(7歳)塾の個別指導に耐えられるのか
  3. 国語のコト

    文章読解が苦手な小学2年生の誤答パターン
  4. 育児・教育本のコト

    『小学校最後の3年間で本当に教えたいこと』は生きる力
  5. 8,9歳(中学年)のコト

    コロナ禍での国立科学博物館は制限が多い
PAGE TOP