小学2年生のコト

男の子の目には母親はどう映っているのだろうか

当ブログはプロモーションを含みます

小さい男の子の、母親に対する愛は深い。
もう「恋は盲目」状態に陥っていると思います。

我が息子(もうすぐ小学3年生)の話なんですけどね。
息子の目には私はどんな風に映っているのか知りたいです。

もう、どの女性よりも母がナンバーワンなんですよね。

息子からしたら私は、浜辺美波や橋本環奈、はたまた綾瀬はるか、北川景子よりも美人だそうです・・・かなりメガネが曇った状態ですね。

私の結婚式の時の(ウン十年前の)写真を見て、「うわー、お母さんってこんなに美人だったの!?」なんて言ってくれたりもします。

もうね、ここまでベタ褒めしてくれるの、世界で息子しかいませんから。

ただ、体型には厳しく、もうちょっと痩せてほしいみたいです。
うん、分かってるよ。
分かってるけどさ・・・難しいよね・・・

こんなことを言ってくれるのって、後何年なんだろうな。
今のうちに堪能しておかねば。

姉妹blog「おかねのコト」がOPENしました!

新小学3年生の春休みの家庭学習ラインナップ前のページ

『男の子の学力の伸ばし方』を読んで安心した話次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学1年生のコト

    雨の三笠公園(記念艦三笠)までドライブの果てに

    先日、三笠公園(横須賀)までドライブしてきました。というのもで…

  2. 小学1年生のコト

    一重の赤ちゃんだった息子が二重になりつつある

    一重で産まれ、今までの人生で一重率が圧倒的に高かった現在小学1年生の息…

  3. 小学1年生のコト

    【小2】宿題をしないことを担任の先生に相談してみた話

    6月に入って学校が再開したと同時に、息子が学校の宿題をやらなくなりまし…

  4. 小学2年生のコト

    【小2】無残な消しゴムアートで消費が半端ない

    男の子だからかなんなのか、文房具の消費が半端ないです。先日は、ノー…

  5. 小学1年生のコト

    小学1年生(6歳)男の子が声変わり!?

    もうすぐ7歳目前の小学1年生の息子の声がヘンなんです。息子の声…

  6. 小学1年生のコト

    【小学1年生】母が体調不良だと子供は成長する…のか!?

    この年末の時期に、わたくしめ、ギックリ腰をしてしまいましたorz…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング
アーカイブ
最近の記事
  1. 小学1年生のコト

    本を読まずとも借りるのが好きな6歳(小学1年生)が選んだ本
  2. 色々なコト(雑記)

    ナイスタイミングでヤマハ子供乗せ電動自転車のバッテリーがリコールに!
  3. テニスのコト

    【小4】テニスの習い事を始める
  4. 10,11歳(高学年)のコト

    小学5年生の夏休みの予定
  5. 妊娠出産用品のコト

    秋生まれ(11月)の男の子を出産した母が考える最低限の出産準備リスト
PAGE TOP