小学2年生のコト

逆立ちばかりしている小学2年生

当ブログはプロモーションを含みます

約1年前、息子は三点倒立ブームでした。

その後、三点倒立ブームはフェイドアウトしていったのですが、ここ1か月くらい逆立ちブームが到来した模様。三点倒立から進化しました。

取り合えず、暇を持て余したら逆立ちの練習に勤しんでいます。
なんで練習しているのか聞いてみたところ、逆立ち名人になりたいんだとか。

確かに、毎日毎日逆立ちをしているからか、体操教室でも練習の成果が垣間見れます。
まだまだ逆立ちで静止できないけれど、以前に比べると大分バランスが取れてきました。

逆立ちが思い通りに出来るようになると、ダンスも上手になりそうだし、是非とも習得してもらいたい。息子は私に似たのか体がかたいので、2人でストレッチとかやったらいいんだろうなと薄々思ってはいるものの・・・やっぱり面倒なのよね・・・

ジムに行って、その時間はそれをやらなければいけない、という状況ならばできるけれど、自宅で30秒毎日やろう!と思ってもなかなか出来るものではありません。

こういうのはやっぱり目的意識を持ったり、それをやることが自分にとって楽しいことでないと続かないんですよね。

そういう意味では、息子は逆立ちが心の底から好きなんだと思います。
これが勉強だったらより良いんだけどね。。。

ただ、困ったことに食事中に逆立ちをするんですわ。
口をモグモグさせながら逆立ち。

そりゃね「食べてからやろうね」と注意はしますよ。
だけど聞きゃしない。

そこで食べ物を食べた直後に逆立ちをしていいのか検索してみたところ、逆流をするわけではないということが分かりました。

特に問題なさそうなので、もう勝手にしやがれ状態です。
家では食事中に立ち上がる頻度が激増していて「早く食べ終わってくれよー」「食べてからやれよー」とイライラすることも多々あり。いつまでも食器が片づけられないのが困りもの。食べ終わったら自分で食器洗いしてくれるなら何も言わないけどね・・・

ってことで、この逆立ちブームはいつまで続くことやら。
ブームが去る前に逆立ちをビシッとできるようになるのか、それが見物です。

小2息子との親子関係が少し穏便になってきた話前のページ

【小2】温水プールに遊びに行くと必ず忘れ物をしてくる父子次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学2年生のコト

    【小2】子供は元気で留守がイイ

    小学2年生の息子が放課後遊びをしなくなって早1週間。なんか…

  2. 小学1年生のコト

    嫌なことがあっても親に言わない小学1年生(6歳)

    「絶対に、言わない!!」と小学1年生の息子に言われました。コトの始…

  3. 小学1年生のコト

    子連れ金沢市内観光、王道観光名所を5時間で回る

    小学1年生(6歳)息子を連れての金沢旅行最終日。最終日の3日目は金…

  4. 小学1年生のコト

    小学1年生の家庭学習は子供の勉強レベルに合わせるのが重要

    すったもんだの末、小学1年生の息子は少しずつ家庭学習の習慣が身について…

  5. 小学2年生のコト

    小2男子が学校の図書室で借りた本を褒められた話

    小学校では「図書」の時間があります。図書の時間に図書室で本を借りた…

  6. 小学1年生のコト

    反抗期なのか性格なのか判別不能な6歳児(小学1年生)

    息子は幼稚園年中の頃から、ずーっと反抗期です。一時期ちょっと落ち着…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学1年生のコト

    小学1年生(7歳)公園遊びが嫌いなお年頃?
  2. 小学2年生のコト

    悪知恵だけはよく働く小学2年生
  3. 小学1年生のコト

    小学1年生の電子辞書の活用方法
  4. スイミングのコト

    【小3】進級でやる気上昇!スイミングスクールの回数を増やす
  5. 8,9歳(中学年)のコト

    【小4】バレンタインで初めて義理チョコを貰う
PAGE TOP