英語のコト

【小5】英語の家庭学習をはじめる

当ブログはプロモーションを含みます

先日、英語のプリントをランドセルの中から見つけました。
大文字と小文字を書くテストだったようですが、我が息子、半分くらいしか書けておらずorz

嘘か本当か知りえないけれど、
「皆、もっと書けていなかったよ」とのこと。

いやいやいや。
小学3年生の時、ローマ字習ったよね。
その時にアルファベットやらなかった!?

とにもかくにもこのままではマズそうなので、家庭学習に英語を取り入れることに。
しかし、小学5年生の英語の授業はどういうことをやっているのかサッパリ分からん。
とりあえず、アルファベットの勉強をさせねばね、ということで、コレを投入。

ただ、ひたすらに大文字と小文字のアリファベットを練習させた後に、日常的な単語を繰り返し書かせて練習するドリルです。

これを一通りさせた後に、英語のノートにアルファベットを書かせてみたら、半分しか書けなかった時よりはマシになってきたかな。
でも、まだまだ完璧には書けないので引き続き練習が必要。

このドリルが終わったら、何をやらせようかと本屋さんで小学生向けの英語のドリルを見てみたら・・・結構難しいのね。。。

なんかもう、英文を書かせるような問題ばかりなのだが。
これって単語がある程度わかってないとできないと思うのだが。
確実に我が子にはオーバースペックなのだが。

と、途方に暮れていたところ、パルシステムのカタログに面白そうな本が掲載されていました。
正確にはこの本だったか忘れたけど「意味順の英語」の本です。

どんな中身か気になったので図書館で借りてみました。
うん、分かりやすい。

私、英語はからっきしダメなんですけど、私が中学生の時にこの本に出合えていたらもう少し英語が出来るようになっていたかもしれない。
「英語の決められた順序に従って、英単語をぶち込めばいい」そんな内容です。

ちゅーことで、息子もこのシリーズで勉強させてみよう!と買ったのがこの2冊。

英単語ドリルの方は、「単語の練習をしながら、ちょっとした英文を書く」みたいな内容。
アルファベットに四苦八苦レベルの息子には難しいかもしれないけど、小学生向けの英語ドリルをザッと見た結果、これ以上簡単なドリルはない。
ある程度割り切ってやってもらうしかないですね。

【小5】洋服のサイズが殆ど変わらない小学生前のページ

【小5】運動会の徒競走で念願の1位に次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 算数のコト

    先取り学習に興味津々の小学1年生に「さくらんぼ計算」を教えてみた

    ここ数日、息子にお勉強ブームが到来した模様。こういう時は大抵、先取…

  2. 勉強のコト

    チャレンジ1年生はやっぱり凄い!6歳児が勉強のやる気を取り戻す

    チャレンジ1年生の教材が届きました。見た瞬間、息子は目を輝かせて「…

  3. 勉強のコト

    勉強キライな小学2年生、スマイルゼミを始めてみました

    この4月から小学2年生に進級した息子。新コロナ一斉休校延長に伴い、…

  4. 勉強のコト

    【小3】塾の無料体験に行く

    先日、小学2年生の頃から通っていた2対1の個別塾を辞めました。【関…

  5. 算数のコト

    小学2年生終了間際に小学1年生のドリルを始める

    もうすぐ3年生になる小学2年生の息子、今の家庭学習に1年生のドリルを取…

  6. 国語のコト

    【小3】国語苦手男子に取り組ませているドリル

    小学3年生の息子の日本語力(国語力)は、かなり低い・・・文字を…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 育児・教育本のコト

    『受験と進学の新常識』で子供の大学入試について考える
  2. 色々なコト(雑記)

    新しいパソコンを買ったら動きが快適過ぎる
  3. 勉強のコト

    問題文をよく読まない小学3年生への対策
  4. 小学1年生のコト

    小学1年生の駄々こねで「共感」技を使ってみたら驚くほど素直になった話
  5. 小学3年生のコト

    小学生男子はいつまで母親とお風呂に入れるのか
PAGE TOP