算数のコト

先取り学習に興味津々の小学1年生に「さくらんぼ計算」を教えてみた

        ※当ブログは広告を掲載しています


ここ数日、息子にお勉強ブームが到来した模様。
こういう時は大抵、先取り学習をしたがります。

息子「1年生の時は2年生の勉強をする!2年生になったら3年生の勉強をする!3年生の時は・・・」

と、1学年先取り宣言をした後で、幼稚園の頃にダイゾーで買った2年生の計算ドリルに着手します。まぁ、解けないのですぐに諦めるんですけど、今日はいつになく頑張っていました。

自分で計算ブロックを使って、何やら考えています。

どうやら、繰り上がりのある足し算の筆算をしていたようで、折角なので1年生の2学期で習う「さくらんぼ計算」を教えてみることにしました。

なんか今日は珍しく聞く耳を持ってくれたので実にスムーズ!
ホワイトボードに「8+3=」と書いたら、息子が比較的すぐに「11!」と答えたので、どうやって考えたのか聞いてみたところ・・・

息子「例えば7+3が10だから、それに1を足して・・・」

となかなか複雑に考えて答えを導き出した模様。
でも、10を基準に考えたのはなかなか良い視点じゃない!と。

私「8は後いくつで10になる?」
息子「2!」

ここで、3にさくらんぼの枝を書いて、片方に2と書いた後に、

私「3は2といくつ?」
息子「1!」

で、8と2で10、そこに1を足して11、という図を書き足したら、結構スムーズに納得しているようだったので、2年生の計算ドリルをしながら、さくらんぼ計算を何回かやってみたら、やっぱりスムーズ。あらら?息子、繰り上がりの足し算マスターしちゃうんじゃない?

私「さくらんぼ計算、沢山やりたい?」
息子「やりたくなーい!」

ということで終了ー。
またの機会に「さくらんぼ計算」に触れてくれればいいか。

スイミングを上達するには正しいフォームを見るのが早い前のページ

すみっコぐらしの1年生学習ドリル『たんいとずけい』は見た目によらず頭を使う次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 勉強のコト

    【小2】子供だけでスマイルゼミの学習を進めたらこうなる

    スマイルゼミを初めて早1週間が経ちました。この1週間の息子はこんな…

  2. 英語のコト

    【小3】ポピーキッズイングリッシュを始める

    もうすぐ小学4年生になる息子。4月からポピーキッズイングリッシュを…

  3. 国語のコト

    小学3年生カタカナが正確に書けないから只今練習中なり

    「うちの姪っ子、小学4年生なのにカタカナが書けなくて、ビックリして慌て…

  4. 英語のコト

    小学3年生に向けて英語学習を考える

    4月から小学3年生になる息子。最近、ぼんやりながら「英語学習」につ…

  5. 国語のコト

    【小3】漢字の書き順クイズで思い通りにいかず

    子供に勉強をさせるには、勉強に対して「ワクワク」させる必要があるそうで…

  6. 勉強のコト

    【小5】表やグラフの読み取りが苦手な子向けドリル

    小学5年生の息子は、資料の読み取りが苦手です。しかしながら、資料の…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 国語のコト

    1年生から3年生までの漢字を総復習したい時はコレ!
  2. 色々なコト(雑記)

    ファイヤースティック4Kが届いた!いつ解禁しよう
  3. 育児・教育本のコト

    『子どもが勉強のやる気をなくす言葉66』のうち何個言っているか数えてみた
  4. 小学3年生のコト

    メダルゲーム中毒の小学3年生
  5. 小学2年生のコト

    小学2年生(8歳)歯列矯正の相談をしてきた話
PAGE TOP