勉強のコト

四谷大塚の無料オンライン講座に申し込んでみた

        ※当ブログは広告を掲載しています


なんと!四谷大塚が『全国統一オンライン講座』を緊急開校するそうです。
全国統一オンライン講座の詳細はコチラ

4月28日から開校で、年間と通して無料受講できるって太っ腹!!
ってことで、早速申し込んでみました。

息子に「申し込んでいい?」と聞いたら、「絶対ダメー!!」と喚いていたけれど、授業を視聴したら10分毎に【うまい棒】を1本買ってあげる、と言ったら悩んだ末にしぶしぶ申し込むことを承諾してくれました。どれくらい見てくれるか分かりませんが・・・

ちなみに小学2年生のカリキュラムがこちら。

ちょうど、スマイルゼミで学習している単元なので、授業を聞いて理解を深めていってくれたらいいけど、我が息子のことだから私の思うように勉強してくれないだろうな・・・(遠い目)

授業は1週間に2回で、授業(30分~50分)+確認テスト(10分~20分)。
この確認テストに合格しないと次の単元に進めない模様。

学年によって授業時間が異なると記載されていたので、2年生の息子は授業が30分、確認テストが10分程度かな。

このオンライン講座をキッチリ聞いてくれれば、休校延長になっても学習面は少しは安心だけれども・・・あくまでキッチリ聞いてくれれば・・・

取り合えずは算数だけなので、国語や漢字は引き続きスマイルゼミでコツコツ学習を進めていって欲しい。最近、私にスマイルゼミをやっているのと見られたくない息子はコソコソやっているので、漢字がどれくらい定着しているのか不明ですが、「なまえ」を「名前」と漢字で書けていたのは驚いた!

意外と1人でコツコツやってくれていることに感激!

今、タブレットの通信教育講座が大人気のようで、チャレンジタッチは1か月くらい待たされるみたいですね・・・
進研ゼミ小学講座公式サイトはコチラ

スマイルゼミは小学生講座は2週間待つ場合があるそうです。
スマイルゼミ公式サイトはコチラ

どちらかというと、スマイルゼミの方が早くタブレット学習ができるのかな。
さすが、チャレンジは大人気だな。

そうそう、我が子も紙ベースのチャレンジをやっていましたが、タブレットについては特にチャレンジが良い!と言うことはなかったです。チャレンジにタブレット教材があることを知っているかどうかは不明ですが・・・

そんな息子でも、特にコラショやら何やらがいなくてもスマイルゼミを毎日時間制限2時間(うちアプリゲーム20分)分、毎日楽しんでいます。

さて、来月は学校再開されるのかな・・・
いや、無理だろうね・・・

母に対する態度が違う!お父さんに遠慮する小2男子前のページ

テレビを見ながら勉強をする小学2年生次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 勉強のコト

    【小4】四谷大塚の予習シリーズを買ってみた

    先日、四谷大塚の予習シリーズを買ってみました。どんなものか知りたか…

  2. 勉強のコト

    【小4】えっ!?あのカラーテストの点数で、その通知表?

    小学4年生の息子は、【一応】中学受験を考えています。※もう、半ば諦…

  3. 国語のコト

    【小2】漢字の書き順がメチャクチャな子が少しマシになってきた…かも

    コロナ休校で私はスッカリやる気も削がれたし、精神的にも辛く、なーんにも…

  4. 勉強のコト

    小学2年生の全国統一オンライン講座の受講態度

    小学2年生になった息子。勉強の出来具合は平均的です。どちら…

  5. 国語のコト

    本を読まない小学2年生に国語の文章読解ドリルを選ぶのは難しい

    小学2年生の息子は本を滅多に読みません。学校の時間割に「図書」とい…

  6. 勉強のコト

    【小3】個別塾を辞めて転塾を考える

    現在、小学3年生の息子。小学2年生の夏から個別塾に通い始めました。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 国語のコト

    漢字の書き順がメチャクチャな小学1年生をどう導くか
  2. 幼稚園・保育園のコト

    幼稚園卒園後、お下がり予定のない制服などの行方
  3. 小学3年生のコト

    小学3年生男子は基本的に母親に優しい
  4. 6,7歳(低学年)のコト

    【小2】寝たければ1人で寝ればいいじゃない
  5. 色々なコト(雑記)

    アフターコロナでPTA活動や学校行事はどうなるのか?
PAGE TOP