6,7歳(低学年)のコト

小学2年生の朝支度は放置する方が有効か!?

        ※当ブログは広告を掲載しています


もーーーう、毎朝毎朝何回同じことを言わせれば気が済むのか・・・
小学2年生の息子を学校に送り出すまでが重労働です。

それこそ毎日毎日、幼稚園の頃から大変です。
ただ、年齢が上がるにつれ、ちょっとずつ楽にはなっているものの、私がギャーギャー言わないと朝支度をせずにいつまでもダラダラとお布団でゴロゴロしています。

起きて、ご飯を食べて、歯磨きをして、着替えて、ランドセルを背負って行くだけ。
これだけのことを自分から進んでやらないんだもんなぁ。

そこで、放置作戦をしてみることにしました。
家を出る時間は息子も自覚しています。なので、「今、7時50分だから。後は時計を見て自分で支度をしてね」と言ってみたところ、私が息子のそばでギャースカピースカ言うよりも自主的に動いているような気がします。

ただ、気が付くと息子はすぐにゴロゴロしてボーッとしているので、合間に「着替えてねー」とか「歯磨きした?」と言わなければなりませんが、放置作戦の方が家を出る時間が早まっています。

やっぱり、親がだらしない方が子供がシッカリする、とは言ったもので、そばにいて世話を焼くよりも放置した方が自主性が育まれるのかもしれません。

もうね、この朝支度と、帰ってから宿題をやって翌日の時間割を揃える、くらいは私が言わなくても自主的にやってもらいたいものです。

息子はやらなければいけないことを先延ばしにするタイプで、ギリギリの限界を超えてもやらないことがあるので、私の怒りはMAX状態。やるべきことをやってから、ゆっくりのんびりダラダラすればいいのに、どうしてそれができないのか?本当に謎。

子供も、親からうるさく言われるのは嫌だと思うんですよね。
やるべきことをサッサとやれば言わないんだよ、とは常々いっているけれどやらない。怒ったら「おかーさんが怒ったからやらない!」とここぞとばかりに言ってくるし、夜支度も放置したいけれど、ここを放置すると本当に息子は何もやらないのでまだまだダメだな、という感じです。

もう8歳になろうとしているのに、いつまで赤ちゃんのつもりでいるのだろうか。

【小2】読まない、書かない、定着しない漢字問題前のページ

【小2】スイミングは辞めたいけど、体操教室はやりたい症候群次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学1年生のコト

    【小1】コロナ休校中、家で勉強しないから塾に行くよう勧めたら…

    東京、週末は外出自粛要請だって・・・もう皆、発症していないだけで感…

  2. 6,7歳(低学年)のコト

    忘れ物、失くし物が多い小学2年生

    小学2年生の息子の物の取り扱いが酷いorzここ最近、特に酷いです。…

  3. 小学1年生のコト

    新小学1年生が早速宿題をしない…宿題バトル勃発間近か!?

    今週から宿題が始まりました。「音読」と「ひらがなプリント」1枚…

  4. 小学1年生のコト

    子供が公園でアリを踏み潰す遊びをしている時の親の対応

    息子は化け物だ。公園で5時間も遊びっぱなしなのに寝ない@23時。…

  5. 小学2年生のコト

    小学2年生男子が早起きすると色々と厄介

    小学2年生の息子が、珍しく20時台に寝ました。だからか翌朝は妙に早…

  6. 6,7歳(低学年)のコト

    もうすぐ3年生になるのが信じられない小2男子

    最近の私の口癖は「もうすぐ小学3年生になるんだからね」。私から見る…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学1年生のコト

    小学1年生1学期の通知表の結果が予想外だった話
  2. 6,7歳(低学年)のコト

    【小2】寝たければ1人で寝ればいいじゃない
  3. 色々なコト(雑記)

    新コロナ休校延長を見越して自宅のWi-Fi環境を整備
  4. 体操教室のコト

    習い事を辞める辞めないとコロコロ意見が変わる6歳(小1)
  5. 8,9歳(中学年)のコト

    学習面より行動面の成長を感じた小学3年生2学期の通知表
PAGE TOP