算数のコト

小学2年生、直角が理解できない

        ※当ブログは広告を掲載しています


結構前に、学校で直角を習った小2の息子。
習ったはいいけど、直角の問題がイマイチ解けません。

「定規のカドが直角だよ」
と学校で習ったらしく、私も繰り返し言っているのに、なーんか間違えるorz

「く」の字型で、この部分は直角ですか?という問題は、まぁまぁできる。
けど、三角形とか四角形のこの部分は直角ですか?という問題は微妙。

「1つ1つ定規をあてて調べてごらん」と言って、息子も角をあててみるも・・・あてかたが無茶苦茶な時があるorz

指をL字にして「これが直角だよ」と教えてもピンときてないんだもんな。小学2年生にとって「直角」っていう概念は難しいいのか、はたまた息子だけが難しく感じるのか??

男の子って空間認識能力が高くて図形とか得意なんじゃないのかねぇ!?
息子はキチンと考えないで、その時のフィーリングで問題を解くからムラがすごいし、だからいつまでたっても定着しないんだろうな。

こういう時は、ものすごく簡単な問題を私が家庭学習ノートに作って息子に解かせるんですけど、結構しつこくやらないとダメかもな・・・まだmL・dL・Lもかなり微妙な理解しかできていないけどさ・・・

こういうのは一度寝かせて、暫くたってからやった方がいいのかな。
今は理解できなくても1年後にはスッと分かることもあるだろうし。

たださ・・・学校のカラーテスト満点レベルには理解させたい。
定規のカドだ、って言ってるのにそんなに難しいもんかね??

私は息子が理解できない。

おふざけ期の小学校低学年の男子に勉強をさせるのは難しい前のページ

本を読まない小学2年生に国語の文章読解ドリルを選ぶのは難しい次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 算数のコト

    リラックマの「たしざん・ひきざん」ドリルでやる気UPの小学1年生

    6歳(小1)の息子はリラックマが大好き。国語の授業で自分の宝物とし…

  2. 国語のコト

    【小3】国語苦手男子に取り組ませているドリル

    小学3年生の息子の日本語力(国語力)は、かなり低い・・・文字を…

  3. 算数のコト

    宮本式『賢くなるパズル』にハマった6歳児(小学1年生)

    息子が幼稚園年中さんだった2018年1月頃、宮本式『賢くなるパズル(入…

  4. 勉強のコト

    新小学3年生の春休みの家庭学習ラインナップ

    4月から小学3年生になる息子。春休みの家庭学習は上の画僧のドリル等…

  5. 算数のコト

    「単位の換算」が苦手な小3に投入したアイテム

    牛乳1パック「1L=1000mL」。これが分かれば単位の換算なんて…

  6. 勉強のコト

    チャレンジ1年生の「こくご」をやりたがらない男の子

    息子の強い希望により始めたチャレンジ1年生。一応、4月号はワー…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 国語のコト

    【小2】休校中の漢字学習のスピードが速くて覚えられない
  2. 勉強のコト

    小学1年生の夏休みの宿題と勉強計画
  3. 勉強のコト

    もうすぐ新小学5年生、どうする中学受験
  4. 算数のコト

    小学1年生(7歳)掛け算に興味を持つ
  5. 色々なコト(雑記)

    新コロナ一斉休校から1か月、「コロナ疲れ」「コロナ鬱」
PAGE TOP