8,9歳(中学年)のコト

【小3】マスクありの学芸会は顔が分からずカオス

        ※当ブログは広告を掲載しています


先日、息子の小学校で学芸会がありました。
正確にはミュージカルなので、劇あり、歌あり、踊りあり、といった内容でした。

ミュージカルの配役は、立候補からのオーディション形式で決めたそうな。
息子は、主役の友達の役名がついた登場人物に立候補したものの、オーディションで合格せず、結局モブになった模様(村人8みたいな)。

ただ、目立つのがこよなく嫌いで、恥ずかしがり屋の、やや陰キャ気味な息子が、役名のある登場人物に立候補しただけ「よくやった!」と思いましたけどね。

村人8の息子はセリフが一言。
後は皆と一緒に歌って踊る、という終始リラックスできた学芸会だった模様。

その一言のセリフも、家で頑張って練習していました。
私と一緒に、前後の場面の状況を把握し、村人8はどういう気持ちでこのセリフを言ったのか考え、セリフの練習。そして、私も歌とダンスを覚えさせられ一緒に歌い踊る。
お陰で、練習の時に先生に「感情がこもっていていいですね」と褒められたそうな。

そんな準備万端な学芸会当日。
このコロナ禍、マスクをしたままだったので、誰が誰だかもはやワカラン。
だってさー、衣装も体操着なんだもん。

主役の子や、役名のあるサブは、バンダナを巻いたり、スカートをはいたりと分かりやすいけど、村人8には何もナシ・・・強いて言えば、当日息子は黒いマスクをつけて言ったから、それで差別化が図れたかな。

それでも、まだ村人8は目が出てるだけいい方で、敵対勢力のモブ達はサングラスをかけていまして、サングラスにマスクと顔全体が隠れていて全く持って誰が誰だか分かりません。

敵対勢力のモブ役の保護者の方はどう思っただろうか。
サングラスはない方が良かったと思うよ。
他の部分でも村人と敵対勢力の見分けはついたんだから。

しかし、幼稚園の学芸会は、皆なんとなく出番が平等風ではあったけど、小学校の学芸会は出番の頻度に差がありまくりました。息子の登場は一瞬で終わり、探しているだけで終了してしまい、カメラを構えているヒマがありませんでしたorz

次回、学芸会がある時は、もうちょっと目立つ役になってくれたらなぁ・・・
ついでにマスクをしなくてもいい世の中になってくれたらなぁ・・・

【小3】検定や統一テスト等の外部テストが嫌い前のページ

【小3】親の誘導で勉強するなら苦労しない次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 8,9歳(中学年)のコト

    小学4年生の夏休みを振り返る

    小学4年生の夏休みがもうすぐ終わろうとしています。このひと夏、息子…

  2. 8,9歳(中学年)のコト

    不平不満が多く、友達が少ない小学4年生男子の日常

    なんか・・・小学4年生って疲れるorz急に口が悪くなるし、なんか文…

  3. 8,9歳(中学年)のコト

    【小4】テニスの習い事を始めるかもしれない話

    小学4年生の息子は今、テニスに夢中である。きっかけは、分からない。…

  4. 8,9歳(中学年)のコト

    家庭学習と塾の効果が表れ始めた小学3年生3学期の通知表

    息子、無事に終業式を迎え3年生の通知表を貰ってきました。3学期の成…

  5. 8,9歳(中学年)のコト

    小学3年生の息子との親子喧嘩が減ってきた話

    気が付けば、最近小学3年生の息子とのケンカが減ってきた気がします。…

  6. 8,9歳(中学年)のコト

    【小4】漢字ドリルのチェックが厳しめの担任

    祝!4年生の担任の先生は漢字ドリルのチェックが厳しい方でした!!字…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学1年生のコト

    【小1】公立小学校の授業参観での衝撃的な出来事
  2. 6,7歳(低学年)のコト

    朝からヘアスタイルを気にする小学2年生男子
  3. 小学2年生のコト

    小学2年生(8歳)のクリスマスの出来事
  4. スイミングのコト

    小学1年生(7歳)スイミングスクールを辞めた話
  5. その他

    幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気
PAGE TOP