小学1年生のコト

小学1年生の男の子が選んだ「宝物」

当ブログはプロモーションを含みます

気が付けば7月に突入し、2019年も残り半分となりました。

息子は4月に小学校へ入学し、初めての夏休みを迎えようとしています。
月日が経つのは本当に早い。

そんな7月の国語の授業では「たからものをおしえよう」という単元に入るようで、家から「宝物」を持って行くことになりました。

高価なもの、壊れやすい物は、写真や絵で説明しても可のようで、オモチャはダメというルールがあります。

えーっ、何を持たせればいいんだろう??
なんて思っていたのですが、息子はいともアッサリ決めていました。

小学1年生の男の子が選んだ宝物は『リラックマのぬいぐるみ』でした。

ちなみに名前は「ぐんま」です。
正式名称は「ぐんまけんのぐまぐまぐんま」。
由来は不明。息子がそう名付けていました。

息子的には、エイデンアンドアネイの布と迷ったそうな。

エイデンアンドアネイのおくるみ(通称「ぬのちゃん」)は、息子が生まれた時からの相棒で、未だに寝る時は布に絡みつきながら寝ているし、旅行の時も絶対に持って行っています。

「ぐんま」との付き合いは、今年の正月から。
リラックマ好きの夫の兄夫婦が息子にくれたものなのですが、赤ちゃんの時からの付き合いの「ぬのちゃん」を差し置いて、宝物の座に輝きました。

まぁ・・・ボロボロの「ぬのちゃん」よりは、「ぐんま」の方が学校には持って行きやすいし、発表もしやすいだろうね。

夫「お母さんを連れて行けば?」
息子「お母さんも宝物だけど、動くものはダメなんだって」

という嬉しい会話が繰り広げられていました。

さて、他のお子達は何を持ってくるのか気になるところ。
息子は早速「ぐんま」を学校に持って行ったら、使うのは明日らしい・・・

この「たからものをおしえよう」では、話すこと・聞くこと・興味を持つこと、などがテーマのようです。最終的には発表会をするのか、息子もスピーチの練習らしきことをしていました。

息子「僕の宝物はリラックマです!お父さんのお兄さんから貰いました!」

お父さんのお兄さんは「おじさん」と言うことを教えたけれど・・・もう忘れているだろうな。しかし、このスピーチだけでは、なんでリラックマが宝物になったのかが全然ワカラン。

と思ったけど、ツッコミはしませんでした。
もしかしたら「型」があるのかもしれないし、そこら辺は授業で学んでくれたまえ、ということで。

息子は「ぐんま」と学校に行けるのが嬉しいようで、ウキウキしながら登校していました。
明日もまた一緒に行けるね。

勉強ができる子は大人の言うことに耳を傾けられる子だと思う前のページ

チャレンジ1年生のひまわりを育てるのがツライ…次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学1年生のコト

    小学1年生(7歳)が鉛筆を噛む理由を聞いてみた

    小学1年生(7歳)の息子が最近、鉛筆を噛むようになりました。学…

  2. 小学2年生のコト

    【小2】ゲーム機の買い時は何歳?

    小学2年生の息子の近くの席に座っている男の子、サンタさんからニンテンド…

  3. 小学2年生のコト

    テレビを見ながら勉強をする小学2年生

    息子は何故だかテレビを見ながら勉強をします。どんなに「勉強をす…

  4. 小学2年生のコト

    小2男子の珍事件!筆箱の中身がカラッポ!!

    小学2年生の息子の筆箱を見てみたところ・・・とうとう中身がカラッポ…

  5. 小学1年生のコト

    小学1年生男子、モテ期到来か!?

    小学1年生の息子は、たまに女の子から貰い物をします。前は、オモ…

  6. 小学1年生のコト

    小学校入学後、初めての発熱をした小学1年生

    小学校に入学して早3か月。息子が発熱しました。息子は結構体…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 育児・教育本のコト

    『思春期男子の育て方』で数年後の息子を学ぶ
  2. 色々なコト(雑記)

    新コロナ休校延長を見越して自宅のWi-Fi環境を整備
  3. 育児・教育本のコト

    子育てで最も大事なのは「忍耐力」
  4. 小学3年生のコト

    【小3】夢中になることがある+夜眠れない=最悪
  5. 国語のコト

    漢字の書き順がメチャクチャな小学1年生をどう導くか
PAGE TOP