小学1年生のコト

小学1年生(7歳)股関節の痛みで運動ドクターストップ

当ブログはプロモーションを含みます

「足が痛い」とたびたび言っていた息子。
成長痛かな!?と思ったけれど、念のため整形外科に連れていくことに。
小学1年生(7歳)足を痛がるのは成長痛なのか?
小学1年生(7歳)公園遊びが嫌いなお年頃?

息子は右ひざ下あたりが痛いと言っていたけれど、先生の診察により原因は股関節にありそうだ、ということが分かりました。

膝と股関節のレントゲンを撮ってもらったところ特に異常はないので、暫くはマッサージ等のリハビリをして様子を見ることになりました。

その際、運動は暫く禁止。
スイミングや体操教室のみならず、学校の体育の授業もドクターストップ!!

今月末はスイミングの進級テストだけど、さようなら~。
そして、来月は1か月休会届けだ~。

体操教室で、息子は今8段の跳び箱を跳んでいます。が、たまに跳びそこなうことがあり、倒れ込むことがあるんですけど、その時に痛めたのかな・・・

とにもかくにも、暫く安静にしていれば痛みは和らぐはず、という見立てでした。
ただ1つ気になることが・・・

息子はこの1か月くらいで2回も高熱をだしました。
1回目は1月下旬、2回目はバレンタイン前。

どちらもインフルエンザを疑うほどの高熱だったけど、結果は陰性。この高熱が股関節痛に関係があるのかもしれないし、もし関係があるとしたら何等かの感染症?があるかもしれないと言われて「ヒーッ!」ですわ。

うーん・・・早く元気に走り回ってほしい。
子供が体調不良だと親の方も落ち着きませんね。

姉妹blog「おかねのコト」がOPENしました!

小学1年生(7歳)公園遊びが嫌いなお年頃?前のページ

コロナウイルス騒動で小学校が休校!?習い事は自主休会しました次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学1年生のコト

    小学校の夏休みは9月下旬に3週間くらいでいい

    毎日毎日、暑い!ふとヤフー天気を見てみると、来週の土曜日の気温…

  2. 小学2年生のコト

    小学2年生に贈る誕生日プレゼントの金額ってどれくらい?

    もうすぐ息子の8歳の誕生日。ではあるものの、プレゼントが決まりませ…

  3. 小学1年生のコト

    【小学1年生】クラスで誰が頭が良いのか分かるらしい

    「クラスで誰が頭が良いか分かる?」小学1年生の息子にこんなことを聞…

  4. 6,7歳(低学年)のコト

    小学2年生にベン図(算数)が理解できるのか?

    小学2年生の息子、2学期から週1回個別指導塾に通っています。【関連…

  5. 小学1年生のコト

    小学1年生(男子)ヘアスタイルにこだわる

    夫のお正月休み最後の日曜日、父子で美容室に行ってきました。小学1年…

  6. 小学2年生のコト

    小2男子の珍事件!筆箱の中身がカラッポ!!

    小学2年生の息子の筆箱を見てみたところ・・・とうとう中身がカラッポ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on false in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46
ブログ村ランキング
アーカイブ
最近の記事
  1. 小学4年生のコト

    小学4年生の夏休みを振り返る
  2. 小学2年生のコト

    本嫌いの小学2年生に『ねこねこ日本史』を与えた結果
  3. 勉強のコト

    【小1】新コロナ休校で未学習の「かたちづくり」を教えるのが難しい
  4. 10,11歳(高学年)のコト

    【小5】初めてのはとバスツアーで東京観光
  5. 小学2年生のコト

    在宅勤務になった父に対する息子の厳しい一言
PAGE TOP