小学2年生のコト

【小2】毎日の勉強習慣は大事だと改めて思った話

当ブログはプロモーションを含みます

小学2年生の息子、なんやかんやで勉強習慣が身についてきたと思います。
特に今日は素晴らしかった!!

息子には「やるべきことをやって(1日20分程度の勉強やお風呂、歯磨き等)、約束(帰宅時間や外で出したゴミは家に持ち帰る等)を守り、ご飯を食べ終わるまでたち歩かなかったら、お母さんはガタガタ言わないよ」と言いました。

これはたまに言っているけれど、いつもは右から左に受け流されている感じだったのですが、今日は私との仲が良かったからか、比較的スムーズにタスクを終了してくれたのです。

勉強習慣をつけるコツとして「毎日同じ時間に勉強をすること」というのがよく言われますよね。
我が家の場合も学校から帰宅してから寝るまで規則正しくなってから、ちょっとずつ勉強習慣がつきつつある感じです。

今の1日のスケジュールはこんな感じ。

だいたい、
学校から帰宅⇒ランドセルを置いたらすぐに公園⇒帰宅後すぐシャワー⇒からのyoutube約2時間&夕食⇒ダラダラ&勉強&スマイルゼミタイム⇒就寝
というルーティンなんですけど、今日は珍しくダラダラタイムもそこそこに勉強をサクッとこなしておりました。

勉強の内容は、小学2年生の息子、なんやかんやで勉強習慣が身についてきたと思います。
特に今日は素晴らしかった!!

息子には「やるべきことをやって(1日20分程度の勉強やお風呂、歯磨き等)、約束(帰宅時間や外で出したゴミは家に持ち帰る等)を守り、ご飯を食べ終わるまでたち歩かなかったら、お母さんはガタガタ言わないよ」と言いました。

これはたまに言っているけれど、いつもは右から左に受け流されている感じだったのですが、今日は私との仲が良かったからか、比較的スムーズにタスクを終了してくれたのです。

勉強習慣をつけるコツとして「毎日同じ時間に勉強をすること」というのがよく言われますよね。
我が家の場合も学校から帰宅してから寝るまで規則正しくなってから、ちょっとずつ勉強習慣がつきつつある感じです。

今の1日のスケジュールはこんな感じ。

だいたい、
学校から帰宅⇒ランドセルを置いたらすぐに公園⇒帰宅後すぐシャワー⇒からのyoutube約2時間&夕食⇒ダラダラ&勉強&スマイルゼミタイム⇒就寝
というルーティンなんですけど、今日は珍しくダラダラタイムもそこそこに勉強をサクッとこなしておりました。

1日の勉強内容はこんな感じ(リンク先は関連記事)。
・学校の宿題
計算日記(塾の宿題)1ページ
朝5分ドリル(市販のドリルを塾の宿題にしている)1枚
※小1から始めて、そろそろ小2に突入
・家庭学習ノート3ページ(私が、計算+漢字+図形・単位、などを中心に作っている)
おばけずかんで学ぶ漢字ドリル(小1)1枚
※漢字の書き順の確認と文章を読む練習

内容も基礎だし(小1ドリル使っているし)、量も多くはないけれど、やっぱり継続って大事ですね。
先日、塾でやった範囲について先生から褒められました。

先生と私は接触していないけれど、授業の内容などが書かれた紙をいただきます。そこに、「褒めてあげてください」と書かれていたので、よーく褒めておいたのですが、何がよくできたのか塾のテキストを見てみたところ、計算日記で毎日やっている範囲でした。

センチとミリの計算問題などなど。
これは計算日記(1ページ10問構成で、計算問題・文章問題・その他、が学べる優れもの)で、1ページあたり1問あるかないか、という感じなんですけど、それでも毎日やっているとソコソコ出来てくる(慣れてくる)もんなんですね。

まさに継続は力なり、なんだなと感じた出来事でした。
文章読解も1年生のドリルをやっているけれど、数か月前の息子からしたら毎日1枚取り組んでいることも大したもので、段々と解くスピードが速くなってきたような気がしないでもない。

まあ、基礎問題がソコソコできてきた・・・かな?レベルなんですけど、それでもやる意味はあるんですね。
勉強のデキがよければなお良し!ではあるけれど、今は勉強習慣をつける!というのを第一目標にやっていきたいと思います。

後は、できれば毎日穏便に自ら勉強タイムに突入してくれるようになればイイネ。
※私もガミガミ言いたくない

【小2】先取り学習はしようと思ってできるものではない前のページ

育児ストレス?で歯の食いしばりが酷い次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学1年生のコト

    【小2】お友達の家に行ってほしくない話

    小学2年生の息子、最近、同じ建物にお友達ができたようで、そのお友達の家…

  2. 小学2年生のコト

    【小2】新コロナ休校で朝寝坊が日常的になりました

    新コロナ一斉休校に突入し、スッカリ朝起きる時間が遅くなりました。…

  3. 小学1年生のコト

    小学1年生の男の子が「あやとり」にハマる

    最近、小学1年生の息子が「あやとり」をやりたがるようになりました。…

  4. 小学1年生のコト

    小学1年生の長靴とレインコート事情

    「レインコート、着ていく?」登校時、雨が降っていた時は息子に聞きま…

  5. 小学2年生のコト

    放課後に友達と遊ばなくなった小2男子

    小学2年生の息子は、放課後に友達とよく遊んでいました。それこそ習い…

  6. 小学2年生のコト

    小学2年生(8歳)歯列矯正の相談をしてきた話

    以前は気にならなかったけれど、気が付けば息子の前歯がちょっと重なってい…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 勉強のコト

    【小3】ドリルの丸つけをするのが面倒な話
  2. 小学2年生のコト

    マスクをはむはむ噛む小学2年生
  3. 勉強のコト

    【小3】読み書き計算+パズルの塾の夏期講習
  4. 8,9歳(中学年)のコト

    小4の壁に突入!?口答えをするようになってきた
  5. 小学1年生のコト

    小学校入学後、初めての発熱をした小学1年生
PAGE TOP