小学2年生のコト

【小2】毎日の勉強習慣は大事だと改めて思った話

当ブログはプロモーションを含みます

小学2年生の息子、なんやかんやで勉強習慣が身についてきたと思います。
特に今日は素晴らしかった!!

息子には「やるべきことをやって(1日20分程度の勉強やお風呂、歯磨き等)、約束(帰宅時間や外で出したゴミは家に持ち帰る等)を守り、ご飯を食べ終わるまでたち歩かなかったら、お母さんはガタガタ言わないよ」と言いました。

これはたまに言っているけれど、いつもは右から左に受け流されている感じだったのですが、今日は私との仲が良かったからか、比較的スムーズにタスクを終了してくれたのです。

勉強習慣をつけるコツとして「毎日同じ時間に勉強をすること」というのがよく言われますよね。
我が家の場合も学校から帰宅してから寝るまで規則正しくなってから、ちょっとずつ勉強習慣がつきつつある感じです。

今の1日のスケジュールはこんな感じ。

だいたい、
学校から帰宅⇒ランドセルを置いたらすぐに公園⇒帰宅後すぐシャワー⇒からのyoutube約2時間&夕食⇒ダラダラ&勉強&スマイルゼミタイム⇒就寝
というルーティンなんですけど、今日は珍しくダラダラタイムもそこそこに勉強をサクッとこなしておりました。

勉強の内容は、小学2年生の息子、なんやかんやで勉強習慣が身についてきたと思います。
特に今日は素晴らしかった!!

息子には「やるべきことをやって(1日20分程度の勉強やお風呂、歯磨き等)、約束(帰宅時間や外で出したゴミは家に持ち帰る等)を守り、ご飯を食べ終わるまでたち歩かなかったら、お母さんはガタガタ言わないよ」と言いました。

これはたまに言っているけれど、いつもは右から左に受け流されている感じだったのですが、今日は私との仲が良かったからか、比較的スムーズにタスクを終了してくれたのです。

勉強習慣をつけるコツとして「毎日同じ時間に勉強をすること」というのがよく言われますよね。
我が家の場合も学校から帰宅してから寝るまで規則正しくなってから、ちょっとずつ勉強習慣がつきつつある感じです。

今の1日のスケジュールはこんな感じ。

だいたい、
学校から帰宅⇒ランドセルを置いたらすぐに公園⇒帰宅後すぐシャワー⇒からのyoutube約2時間&夕食⇒ダラダラ&勉強&スマイルゼミタイム⇒就寝
というルーティンなんですけど、今日は珍しくダラダラタイムもそこそこに勉強をサクッとこなしておりました。

1日の勉強内容はこんな感じ(リンク先は関連記事)。
・学校の宿題
計算日記(塾の宿題)1ページ
朝5分ドリル(市販のドリルを塾の宿題にしている)1枚
※小1から始めて、そろそろ小2に突入
・家庭学習ノート3ページ(私が、計算+漢字+図形・単位、などを中心に作っている)
おばけずかんで学ぶ漢字ドリル(小1)1枚
※漢字の書き順の確認と文章を読む練習

内容も基礎だし(小1ドリル使っているし)、量も多くはないけれど、やっぱり継続って大事ですね。
先日、塾でやった範囲について先生から褒められました。

先生と私は接触していないけれど、授業の内容などが書かれた紙をいただきます。そこに、「褒めてあげてください」と書かれていたので、よーく褒めておいたのですが、何がよくできたのか塾のテキストを見てみたところ、計算日記で毎日やっている範囲でした。

センチとミリの計算問題などなど。
これは計算日記(1ページ10問構成で、計算問題・文章問題・その他、が学べる優れもの)で、1ページあたり1問あるかないか、という感じなんですけど、それでも毎日やっているとソコソコ出来てくる(慣れてくる)もんなんですね。

まさに継続は力なり、なんだなと感じた出来事でした。
文章読解も1年生のドリルをやっているけれど、数か月前の息子からしたら毎日1枚取り組んでいることも大したもので、段々と解くスピードが速くなってきたような気がしないでもない。

まあ、基礎問題がソコソコできてきた・・・かな?レベルなんですけど、それでもやる意味はあるんですね。
勉強のデキがよければなお良し!ではあるけれど、今は勉強習慣をつける!というのを第一目標にやっていきたいと思います。

後は、できれば毎日穏便に自ら勉強タイムに突入してくれるようになればイイネ。
※私もガミガミ言いたくない

【小2】先取り学習はしようと思ってできるものではない前のページ

育児ストレス?で歯の食いしばりが酷い次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学1年生のコト

    灼熱の運動会から無事帰還した小学1年生

    日中の気温が30℃を超える中、1日がかりの運動会が開催されました。…

  2. 小学1年生のコト

    小1男子のいる家は扇風機よりサーキュレーターの方が良いかも!?

    先日、サーキュレーターを買いました。我が家には扇風機があるには…

  3. 小学2年生のコト

    【小2】友達との放課後遊びの約束はまだ曖昧

    小学2年生の息子は最近、近所に住んでいる同じクラスの中国人の友達と一緒…

  4. 算数のコト

    小学2年生にベン図(算数)が理解できるのか?

    小学2年生の息子、2学期から週1回個別指導塾に通っています。【関連…

  5. 小学2年生のコト

    マスクをはむはむ噛む小学2年生

    小学2年生の息子のマスクはいつもビチャビチャです。もうね、マス…

  6. 小学2年生のコト

    【小学2年生】youtubeのゲーム実況ばかり見る

    魔の3か月の休校時に「Fire TV Stick」を買った我が家。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 社会のコト

    【小3】都道府県は歌とパズルで覚える
  2. 8,9歳(中学年)のコト

    【小4】食べ盛り!?お菓子の量が止まらない
  3. 小学2年生のコト

    朝からヘアスタイルを気にする小学2年生男子
  4. 育児・教育本のコト

    『受験と進学の新常識』で子供の大学入試について考える
  5. 小学1年生のコト

    小学1年生にお小遣い制度を導入したメリット
PAGE TOP