小学2年生のコト

小学2年生男子に将来何になりたいか聞いてみた結果

当ブログはプロモーションを含みます

小学2年生の息子は寝るのが遅い!!
毎日23時近くまで起きていますorz

休校中限定だと思っていたんですけど・・・

学校が始まっても相変わらず遅い!!
なんだよ・・・朝起きる時間に関わらず遅いじゃん!!

ってことで、21時からのドラマを私と見ることが多いわけです。
警察、医療系、弁護士などなどのドラマを見た息子が言いました。

「警察官にはならないよ」

刑事ドラマ(未満警察、MIU404)は殴り合いが多いので、それを見て”痛いのは嫌”と思った模様。
薬剤師(アンサング・シンデレラ)や、弁護士(SUITS2)もなりたくないようで。
じゃあ何になりたいのさ!?と聞いてみたところ、

「サッカー選手だよ」

サッカーか・・・ここ最近、全くサッカーボールに触ってないよね。
サッカー選手の次はテニス選手だそうです。
うん、一時期、ちょっとだけテニスみたいな遊びはしたけど今は全くしていないよね。

私が小学2年生の頃は何になりたかったかな・・・ま、ケーキ屋さん(毎日ケーキを食べられるから)とかだったと思うから、息子と似たり寄ったりですわ。。。

あ、後はアイドル(中山美穂ファンだった)。
で、小学6年生頃になって、アイドルで売れなかったらお金が稼げないな、と思い直してフジテレビのアナウンサー(八木・河野・有賀ブームだった)に憧れ、中学生になってドラマ(検事・若浦葉子)の影響で検察官になりたい、と思ったんだよなぁ。

だから、息子が現実的に将来の夢を考えるのはまだまだ先かな。
早く夢が見つかれば、勉強に対するモチベーションもあがるだろうけど、サッカー選手やテニス選手じゃ、体を鍛えることの方に興味があるのはいたしかたない。

姉妹blog「おかねのコト」がOPENしました!

【小2】すぐに「先生に言うよ」という友達を嫌がる前のページ

布団で寝ないでラグで寝る小学2年生次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学2年生のコト

    男の子の目には母親はどう映っているのだろうか

    小さい男の子の、母親に対する愛は深い。もう「恋は盲目」状態に陥って…

  2. 小学2年生のコト

    【小2】毎日のお菓子代が高い!気が付くと結構な金額に

    小学2年生の息子は、夕食前と夕食後にお菓子を食べます。夕食前にはあ…

  3. 小学2年生のコト

    【小2】お友達の家に遊びに行かせない方法

    小学2年生の息子は、最近同じ建物にお友達ができまして、そのお友達の家に…

  4. 6,7歳(低学年)のコト

    小学2年生にベン図(算数)が理解できるのか?

    小学2年生の息子、2学期から週1回個別指導塾に通っています。【関連…

  5. 小学1年生のコト

    最大級の台風19号到来!小1男子がいる我が家の1日

    現在、『ほんとにあった怖い話』を見ながら台風が過ぎ去るのを待っています…

  6. 小学1年生のコト

    小学1年生2学期の通知表の結果で得意科目が分かった

    クリスマスの昨日は終業式。終業式といえば通知表です。1年生…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on false in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ブログ村ランキング
アーカイブ
最近の記事
  1. 勉強のコト

    【小2】問題の間違いを受け入れるようになってきた
  2. 小学2年生のコト

    家遊びに誘ってくる友達をかわす小学2年生
  3. 算数のコト

    【小3】百ます計算の速さが算数の自信に繋がる⁉
  4. 色々なコト(雑記)

    隣の洗濯機の音がうるさい!
  5. 小学2年生のコト

    【小学2年生】youtubeのゲーム実況ばかり見る
PAGE TOP