色々なコト(雑記)

小学校のPTAが大改革する予感

当ブログはプロモーションを含みます

キッカケは公立中学の生徒数を検索したことでした。
そこからふと、息子が通っている小学校のホームページを見てみることに。

なんとなく各ページにどんなことが書いてあるのかチェックしていたら、PTAなるページを発見!
そのページには衝撃的なコトが書かれていたのです。

もともと、今年度のPTA活動から変化がありました。
というのも、PTAに加入するか否かのプリントが配られたのです。
今までは有無を言わさず加入だったのに。

PTAに加入すると、委員会に参加する人と、単発活動に参加する人に割り振られます。
去年度はPTA活動が無かったので、その前の年度の話になりますが、誰がどの委員になったか、どの単発活動に参加するか、という一覧表が配られていました。

もしPTAに参加しないことにした場合でも、こうしたプリント類から誰が未加入なのかバレるのかな・・・と思っていたものの、今年はそういうプリント類は一切配られず、自分に関係する仕事のプリントだけ回ってきました。

ちなみに私が参加希望した単発活動はコロナにより中止!
ラッキー!!

で、私が小学校のホームページで見た衝撃的な内容に話は戻り。

その内容は今後のPTA活動の取り組み方についてでした。
なんと!委員会制度廃止!!
今後(おそらく来年度)は、やりたい企画にやりたい人が参加する制度になる模様。
なんとスバラシイ!!

だから、人数が集まらなかった企画は中止、もしくは集まったメンバーで出来る範囲でやるとのこと。
なんとスバラシイ!!

さらに、スバラシイことに高らかと宣言があったのです。
「PTAに加入・未加入は、子供達に一切影響はない!!」と。

この内容、多分皆知らないと思う。
学校からこのようなプリントをもらってきてないし。
私は、たまたまホームページを見て、たまたま知った感じだし。

もう、我が小学校の現本部PTA役員様方、最高にスバラシイ!!
こうなると、なんか手伝おうかな♪という気になります。

無理やり強制的にやらされると反発したくなるけど、やってくれる人いませんか?という感じで言われると、じゃあやろうかな・・・という気になるもんな。

うーん、子育てと似ているかも。

小学3年生が今ハマっている好きなyoutubeチャンネル前のページ

【小3】問題の解き直しが嫌いなのは当たり前次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 色々なコト(雑記)

    新コロナ休校延長を見越して自宅のWi-Fi環境を整備

    このままいくと、GW明けに学校が始まるとは思えません。緊急事態宣言…

  2. 色々なコト(雑記)

    年賀状に子供の写真を使うのはいつまでにするか…

    2022年の年賀状を注文しました。今年もコチラのサイトでサクッと作…

  3. 色々なコト(雑記)

    WANDSブーム再到来

    2021年夏、小学3年生の息子を持つ母である私は、スッキリで放送されて…

  4. 色々なコト(雑記)

    新コロナ一斉休校を親子で穏便に過ごせる条件を考えた

    私が以前勤めていた会社の友達の数名は、偶然にも子供達がほぼ同学年です。…

  5. 色々なコト(雑記)

    『未来のミライ』のくんちゃんが息子ソックリでイライラする話

    大分前に録画した『未来のミライ』を見ました。これは息子の時間つ…

  6. 色々なコト(雑記)

    仲里依紗のyoutubeが面白い!!

    昨日?一昨日?くらいからハマっているyoutubeがこれ。『仲里依…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ブログ村ランキング
アーカイブ
最近の記事
  1. 8,9歳(中学年)のコト

    【小4】バレンタインで初めて義理チョコを貰う
  2. 勉強のコト

    【小2】転塾は思ったより難しいかもしれない
  3. 小学1年生のコト

    幼稚園の先生にランドセル姿を見せに行ってきた新1年生
  4. 勉強のコト

    勉強キライな小2が嫌がらずに取り組む塾教材
  5. 小学4年生のコト

    不平不満が多く、友達が少ない小学4年生男子の日常
PAGE TOP